楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

藤枝総体で第3位!

2013年05月27日 20時58分30秒 | いろんな繋がり

 
 中学校って早いな~って思う小学校の6年の半分だから、すぐに3年生になっちゃうんだけどねミニバスの頃からのチームメイトと一緒にプレーできる最後の年その藤枝総体で、おみごと第3位藤枝は私学とか強豪がそろっててねももちんちの山がの学校は、そもそも分母(生徒数)が違うし~おまけに、これは最近聞いた話なんだけど・・・監督がいないらしい担当の先生はいるんだけど、指導や指示はせず、普段の練習から生徒が考えてやってたみたいでもってももっちが2年生になる時、2年生は5人だけ3年生がいなくなると、試合ぎりぎりの人数どころか、ファールが増えれば試合が続けられないじゃんそれでみんなで勧誘して入ってくれた1年生なんだけど・・・みんなバスケット初めての人ばかりでルールを一から指導するという始末っこんな状況下、試合も選手交代がほとんど出来ずもちろん怪我も出来ないゲロ大変だったみたいだけど・・・なんだか大勢写真に写ってるじゃん楽しそうだし~仲間が増えたんだねそして、ミニバス上がりのももっちに強い味方あのゆきコーチも時々面倒見に来てくれてたみたいで最後の藤枝総体で賞状ゲットみんなで協力しながら、本当によくがんばったね~こういう経験値を積み重ねていくことが大事だよ~っ

 そして、大車輪の3年生5人にとっては、来月の中体連が最後の最後今回の藤枝総体第3位で、ちょっとはシードされるといいだけんこれが終わると、お受験一色だね~何でもかかってこーーいふぁいと~っ


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする