夕ご飯を食べた後も、ここは夜8時くらいまで明るいです日本の屋台と違って、屋根がないお店がほとんど
どでかい鍋で、天ぷらみたいのを揚げてるおばさまがたに
ドーナツみたいのを上げてるお兄さん
どこもかしこも呼び込みが半端ない
セブンイレブンの店先に並べられたお菓子と果物緑と紫色のブドウと一緒に入ってる赤いのは、なんとトマト
こちらでは、トマトは野菜の仲間じゃなく、果物の仲間に入るらしい
本体のセブンイレブンは、スゴく狭くて
擦れ違いがやっとって感じ
でもって、品数もものすごく少ない
外国の人たちが日本のコンビニに感動して「They have everything
」と言う理由が分かったような気がします
そして、えびふりゃ~
串焼きも豪快っハラいっぱい食べた後だったもんで、全然食べる気なし
そして、別の屋台では
たこ焼
日本語じゃん
まだまだ続く屋台の列に圧倒されながら、腹ごなしにテクテク
今日は万歩計いいかも~
まだまだ歩くよ~っ
さてさて、ところ変わってこちらは最近の話題シシトウが順調に育って、4つ収穫
けっこうデカかった
もうちょっとたくさん収穫してから食べるので、辛いかどうかはおあずけ
おとなりは煮タマゴ
うまい具合に半熟にできたっぽい
そしてもう一つ
友人の娘さんが山形に行ってきて
おみやげはダイヤモンドの
佐藤錦
あ
相撲とりじゃないよ~っ
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
子どもの目標の場に