駐車場に桜のじゅうたん
今日は歓送迎会がありました仕事が終わって、外に出ると・・・さむっ外の気温なんと7℃東京では、雪が降ったみたいでとても4月とは思えない忘年会かと思っちゃうくらいに寒かったです明日も朝は寒いみたいですけど昼間は暖かくなりそうですね異動などで人が変わり、環境が変わって、体調にも変化が起きやすい時期だと思いますここを大事にいきたいですねー
今年の伝達研修シリーズ全国大会・日本リーグ記録員の基本事項その2
試合前、担当審判員とのミーティングに参加し、事前打ち合わせをすること。
試合中、審判員のジャッジを批判しないこと。
試合中は雑談を慎むこと。
試合後、スコアカードの記帳内容を点検し、記録長等の確認を受けるまでを、一試合の業務とする。
降雨等でグラウンド状態が悪く、整備が行われるときには、積極的に参加し、試合の進行に協力すること。
一日の全試合が終了した後、参加記録員は反省点・連絡事項を受け、解散すること。
報道関係へはすべて記録本部から連絡・回答すること。(報道責任者と連携する)
公式記録員としてやるべきことが羅列されていますまた、担当の試合が終わったあともPC入力後のチェックなど、記録員としてやることはたくさんあります記録員という「チーム」全体の進捗状況を把握しながら、声を掛け合いフォローしあえば経験値も上がってWinWin「記録チーム」全体が効率よく、早く終われるように協力し合いましょ~
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞