ゴールデンウィーク中の月末ってスゴいよ新入職員が配属されたばっかり&人事異動の直後の最初の月末で、店ん中はグチャグチャだったのではないでしょうか私たち集中部門も日中は為替づくしそして、夕方のメール便の到着も当然遅い締めのスタートが遅くなるとともに、ボリューミーなので久しぶりに遅くなりました~でもね、あと一日行けば5連休よ~
泊まった磐田グランドホテルこの入り口にもしっぺい君が~球場外のブースでもグッズが売られていましたそして、ありがたい差し入れが煮詰まった頭ん中をお掃除してくれます
日本リーグ第1節静岡大会を振り返るコーナーその1
平成27年4月25日(土) 第1日目 第1試合 静岡県磐田市 磐田城山球場 晴れ風なし 試合時間2時間00分
SGホールディングス 000 1 0 0 1 1
ビ ッ ク カ メ ラ 高 崎 000 3 10 1 x 14
バッテリー SG ●パーナビー・樋口・関根・佐藤-山科
バッテリー BIC ○上野・中野-我妻
長打 本塁打 ポーター(SGHG)、大工谷・山本(BIC)
長打 三塁打 柳井(BIC)
長打 二塁打 降矢・植木(BIC)
ビックカメラ女子ソフトボール高崎が、大量得点でSGホールディングスを圧倒
ビックカメラは先制を許した直後の3回裏大工谷の3ランホームランで一気に逆転に成功続く5回には、降矢・植木のツーベースや、山本の満塁ホームランなど、打者一巡の猛攻を見せ一挙10得点6回にも柳井のスリーベースなどで1点を加え、10安打14得点で大勝
SGは4回、切り込み隊長のポーターが上野からソロホームラン1点を先制したものの、このあと繰り出す投手陣が次から次へと打ち込まれなすすべがなかった攻守に精彩を欠いたSG・・・今シーズン初白星は明日以降におあずけとなった
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞