梅の実がデカくなってきました~
数は少ないと思うけど、収穫できそうな塩梅(あんばい)です
塩梅
まさしく
今年の伝達研修シリーズスコアリングマニュアルの主な改訂について
その1
統一記号関連テンポラリーランナー TR ・・・新規です
タイブレーカー走者 「R」を丸で囲っていましたが
「T」を丸で囲うことになりました
外野ゴロアウト ライトゴロでファーストに投げてアウトだったら
「9-3」と記入
ゴロのマークは書かない
ディフレクトの書き方 例 「1-5-3」
「1・5-3」と記入することになりました
「 - 」から「 ・ 」に変更です
打球内容による書き方
外野手前への安打 内野手の腰の高さを超えるライナーやフライのケース
内野手間への安打 内野手の腰の高さ以下のライナーやゴロ
内野手の頭上を越えるゴロ 例 ワンバウンドでサードの頭を超えるヒット「/5」 5の上に「 ・ 」を記入する
三振振り逃げ失策 これまでの「2-3EK」「2E-3K」は
「K2-3E」「K2E-3」に変更です
三振振り逃げ捕逸 これまでの「PBK」は
「KPB」に変更です
三振振り逃げ暴投 これまでの「WPK」は
「KWP」に変更です
三振振り逃げ関連は、「三振を先に書く」と覚えてしまいましょう流れ的にも確かにそうですね~
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編
日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞