楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

日本リーグ開幕節を振り返る②

2018年04月04日 23時24分15秒 | Welcomeback Softball

 この日はね、ぼた餅をごちそうになったこともありお昼はちょっと控えめナゴヤドーム内に軒を連ねるファーストフード店紀文で売ってた、やきそば厚焼き玉子のセットと、やきそば天むすのセットから揚げ付きフライドポテトをシェアしました~


平成30年3月31日(土) 開幕節 第2試合 試合時間1時間50分
大 垣 ミ ナ モ  000 000 0  0
シオノギ製薬   010 102 x  4
バッテリー 大 垣 ミ ナ モ  ●ロバーツ・竹原-平川
バッテリー シオノギ製薬   〇池田・重藤-竹林
長打 本塁打 古藤・數原②(シオノギ製薬)
長打 二塁打 川端・谷口(大垣ミナモ)
 シオノギ製薬がホームラン攻勢で初陣の大垣ミナモを退けた
 シオノギ製薬は2回古藤のソロホームランで先制4回には、數原のソロホームランでリードを広げると數原は6回にもツーランとなるホームランを放ってダメ押し投げては池田と重藤が、コーチ兼任で移籍した竹林の好リードにも助けられて完封リレー理想的な試合運びで初戦を白星で飾った
 1部リーグ初のクラブチームとしても注目が集まった大垣ミナモ2回は川端、5回には谷口がツーベースを放つなど、見せ場を作ったものの得点に結びつけることはできず岐阜からの大応援団を前に、初戦は1部リーグの洗礼を受ける形となった 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで野球とソフトボールが復活しますWelcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くようさまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
    
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする