贅肉痛の体を引きずりながら(ちょっとおおげさ)今日は歩いて10分1,200歩ほどのところにあるパトンにモーニングに行ってきました~
ウマい朝ご飯食って歩いて帰り
ウマい具合に体もほぐれました~
ちっとらっつ進める今回の伝達研修シリーズ
スコアカードの点検に関する留意点について
その⑰
Ⅱ.交代
自チームのシート欄、ボックス欄と相手チームの交代の記録欄を連動させる。
特にDP、FPの兼務、再出場に要注意。
19 ボックスの縦波線、#UNの有無。
19-1 代打、代打再出場での出場。
19-2 代走、代走再出場での出場、その後の打席。
19-3 守備交代からの出場後の打席。
代打や代走が出たときは、チェンジのあと
誰がどこを守るのか、交代の通告があるので
私はスコアカードにマークしときます
守備の交代から出場して、打席に初めて入るときも縦波線をひくんだけど、忘れやすいので
ここらへんにもマークをしています
「連動させる」のを忘れちゃいそうな時は、交代を書いた時に反対側のスコアカードにシルシを付けたりするといいと思いまーす
書いたあとや、仕上げる時には欄外のメモやマークとかは(きれいに)消して、正式なスコアカードとして完成させましょう
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞