雨が久々にガッシャリ降りましたね~ここ数日は暑い日が続いていたので、丹頂草にも恵みの雨かな~
ちっとらっつ進める今回の伝達研修シリーズ
スコアカードの点検に関する留意点について
その⑤
Ⅰ.ボックスの点検例 3.盗塁
3-4 重盗を試みたが盗塁死した場合、もう一方は盗塁とならない。
3-5 四球後の盗塁のつけ忘れ。
Ⅰ.ボックスの点検例 4.アウトにした走者
4-1 アウトにした走者の間違い。 (例)6ⅡB/Ⅲ
3-4の重盗(ダブルスチール)、三重盗(トリプルスチール)の場合、1人でもアウトになれば、ほかの走者に盗塁は記録しないのが原則タイミング的なものもありますので、そこは主任さんとかと相談して決めればよいと思います
4-1の間違いは、ときどき見かけます
残塁の記録が変わってしまいますので、気をつけましょう
ほかに、進塁の間違いもときどき見かけます
誰のバッティングで、ランナーがどこまで進んだか
プレーが止まったところで、誰がどこの塁にいるのかを確認してから記帳するとよいと思います
来週の4月21日(土)22日(日)は、日本女子ソフトボールリーグ2部
第1節が掛川の小笠山総合運動公園エコパグラウンドで開催されます
観戦は全試合無料です
お天気もよさそうなので、新緑を見がてら
ドライブがてら
トッププレーヤーの試合をナマで
見るのも楽しいと思います
静岡からは、地元のNECプラットフォームズと靜甲が出場します
静岡県出身選手もたくさんいますので、折りたたみできるイスを持ち込み
マイナスイオンを感じながら
見に来てくださ~い
日程は重なりますが
4月22日(日)は中部地区の女子ソフトボールリーグ
第1節が藤枝市大井川河川敷にて開催されます
最近、笑顔が不足気味な人は、こっちを見に行くのもいいカモ~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞