みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。
毎日寒い日が続いていますね。
木の実ちゃんの住む地域も 一日中冷たい北風が 吹き付け
すごい冷え込みでした。
でも寒くなればなるほど 冬野菜はおいしくなりますね。
ダイコン 長ネギ 白菜 キャベツ レタス
みんなベリーくんの畑で採れたものです。
(みんな使用済みの野菜です。畑で採れたての野菜の画像 撮ってなくて
ごめんなさい。また紹介しますね)
ちょっと畑に行ってみました(寒いよ~ ブルブル)
冬枯れの畑ですが 冬野菜は元気です。
この物価高の時代 冬野菜がいっぱい採れるのは 本当にありがたいです。
レタス 長ネギ
大根 白菜
そして キャベツ。
大根は かす汁や大根おろしに 使います。
拍子木状に切って ユズの千切りを散らして カンタン酢をかけると
大根のピクルス 出来上がり。
白菜は お漬物やお鍋料理や八宝菜などに使います。
生のままザクザク切って ドレッシングかけてサラダにすることも。
シャキシャキしてて とってもおいしいです。
長ネギは シンプルに焼いて ポン酢をたらしていただきます。
とろ~りとして 美味! 冬の味です。
キャベツは お好み焼きに。長ネギもたっぷり入れて。 ほぼネギ焼き?
今からネギお好み焼き 焼いていきます。
以前作っていたハニーレモン
レモンの輪切り3枚程度カップに入れ 輪切りがつかるぐらいハチミツを入れ
お湯で割ります。
それだけだと酸味が強いので 少しパルスイート等を入れ
レンジであっためると 超おいしいです!
あったまる~ 風邪なんか とんでいってしまいそう!
寒い冬は 冬野菜やかんきつ類をたくさん採って 体をあっためて
元気に暮らしていきたいですね。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。