みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。
ここで突然ですが NHK大河ドラマのお話。
今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わり
2023年の「どうする家康」がもうすぐ始まりますね。
全く気が早い話なんですが 木の実ちゃん
再来年の大河ドラマ「光る君へ」の放送を 今から楽しみにしているんです。
↑HPからお借りしました
時代は平安時代。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書きあげた
紫式部と 彼女に強く影響を与えた時の権力者 藤原道長の生涯を描きます。
主演の紫式部は 吉高由里子(よしたかゆりこ)さん
藤原道長役は 柄本 佑(えもと たすく)さん
作者は大石 静(おおいし しずか)さん
NHK大河ドラマは戦国時代を描くことが多く
天下取りの壮大なドラマは それはそれで面白いんですが
斬り合いとか打ち首とかの場面があって 個人的に木の実ちゃん ちょっと引いてしまいます。
どちらかというと 幕末とか明治維新の近代のドラマが好きで
「西郷どん(せごどん)」とか「青天を衝け」はよく観ていました。
「光る君へ」は今までにない時代背景で 華やか開いた平安文化の真っただなかを切り取り
いまだ謎の多い紫式部の一生をどう描いていくのか すごく興味があります。
↑HPからお借りしました
54帖にもわたる長大で壮大な源氏物語を 女性が千年も前に
ひとりで書きあげたのは 驚きを通り越して 奇跡に近いですね。
また源氏物語は 後々の日本文化にも 多大な影響を与えています。
そんな偉業を成し遂げた式部は ただ聡明だけでなく 知性と想像力とあふれんばかりの情熱と
物語を書き続ける すごいエネルギーをもっていた女性だったんでしょう。
そんな式部の内面を 美しい吉高さんがどう表現するのか
また時の権力者に登りつめた道長を 柄本さんがどう演じるのか
今から(はるか一年後ですが)とっても楽しみです!!
雅やかな平安貴族といっても 宮廷の頂点に立つためには
すごい権力闘争があったみたいです。
道長にしても 名門藤原北家三男に生まれ 権力の中枢には遠い存在でしたが
兄たちの死去により 一躍時の人へ。
その後兄の息子たちとの すさまじい争いの果て 権力を一手に握ります。
その様子は 永井路子著『この世をば』に記されています。
↑ネットからお借りしました
新潮社文庫 永井路子著『この世をば』上 下
道長が 知らず知らずのうちに権力の中枢になり
心身ともに変っていくありさまが詳しく 記されています。
↑マイ蔵書です
『むかし あけぼの 小説枕草子』田辺聖子著 角川書店
清少納言が主役の本なのですが
この本にも 藤原家の権力闘争の詳しい様子が記されていて 面白いです。
そうそう 清少納言のキャストは誰なんでしょうね?
紫式部の永遠のライバル 清少納言。
式部は清少納言のこと 嫌ってたみたいですけど。
才能ある女子同士 難しいですね(笑)
ともあれ放送までは1年あるので
これらの本をもう一度読み直して 勉強していきたいと思います。
気の早い話ですみません。
最後までお読みいただき ありがとうございました。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。