こんばんは! “ 現役のスー ” です!
少し前までは休日は雨が降ることが多く、最近は用事があって外出するため畑の作業が進みません
先日の土日も嫁の実家へ行ったり、娘家族と孫のランドセルを買いに行ったりしてつぶれてしまいました
夏野菜を撤収した跡に畝を作ったりしたいのですが、日曜日は土壌殺菌剤を散布して、苦土石灰・堆肥・化成
肥料を漉き込んで耕耘して終了です
ここまでやっておけば畝建も比較的短い時間でOKでしょう
右上写真は耕耘した隣で野放し状態のイチゴと雑草 これをどうするか悩んでいます
次は9月24日に蒔いたパンジーの様子
金木犀の下に置いておいたため、花が落ちて判りづらいですが小さな芽が出てきています
54か所のうち49か所から発芽しており発芽率は9割越えです
もう一月程度このまま育てた後、ウチや孫の家の庭などに植え付けようと思います
最後は9月7日に播種した 《 のらぼう菜 》 の様子です
【 Before 】 【 After 】
2つのポットに7本の苗が密集していましたので、ポットあげしておきました
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 10月の走行距離=16.6km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !