畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

カラスの悪戯ではなかったレタスの畝

2016-10-31 21:47:27 | 長ネギ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 曇り 曇り

10月28日に植え付けたばかりのレタスがカラスに引き抜かれてしまったようだと報告しましたが、昨日お隣の

I さんと話をしていると、なんと I さんがカラスがレタスを引き抜いているところを目撃していたとのこと


そこでその時の様子を聞いてみると、カラスは確かにレタスの苗を引き抜いたのですが、食べるためではなく、

また悪戯で抜いたわけではなかったようです


ではなぜ抜いたのか?

 理由は畝の土の中にいる小さな虫などを食べるためだったようだとのこと

 邪魔なレタスの苗を抜き、マルチを口ばしで捲り上げて土をつついていたたそうです

 確かによく見てみるとマルチを捲ったようなあとがありました

レタスが引き抜かれた理由もわかり、安心してレタスの苗を補充することができました


また上の写真でお隣に植え付けたイチゴがチラッと写っていますが、植え付け直後からクタッとして全く元気の

なかった苗が2本あったのですが、これを引き抜いて代わりの苗を植え付けました

代わりの苗はホームセンターで購入した宝交早生

   


これでイチゴは、《 ふさのか 》 18株、 《 まんぷく 》 16株、《 宝交早生 》 2株となりました 

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=6.0km  10月の走行距離=153.6km 2016年の走行距離=1,447.5km 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !