こんばんは! “ 現役のスー ” です!
8月22日に播種したキャベツと白菜、9月15日にはポット上げと断根挿し木をして植え付け時期を待っていた
のですが、天候や自分の都合で畝立てさえできずに昨日を迎えました
植え付けを待っていたキャベツと白菜 左下写真が通常のポット上げの苗で右下写真が断根挿し木した分
当然、断根挿し木した方が小さかったのですが、比較すると現在は下の写真のとおり違いがみられません
昨日は告別式に参列して家に戻ってから一休みした後に畝を作り始めました
マルチを張って、バーナーを使ってのマルチに穴をあけましたが、日没のため昨日の作業はここまでで終了です
今日は早朝から雨が降っており、かなり強く降っていた時期もあったため、植え付けは明日以降に延期かと
思っていましたが、2時過ぎには雨が上がりました
そこで4時頃から昨日の作業の続きを再開です
白菜を6株とキャベツを4株
本当はもう少したくさん植え付けたかったのですが、育苗中に虫にやられてしまったので仕方がないです
最後に防虫ネットをかけて、2日がかりの白菜とキャベツの植え付け作業終了です
本日の収穫
かなり虫に食われてしまっていますが < 小松菜 >
また見つかりました 《 まるちゃんゴーヤ 》
《 おおまさり 》 と 〈 里芋 〉
孫と孫のパパが手伝ってくれ色々と収穫できました
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=11.3km 10月の走行距離=43.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !