きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

阪急電車 片道15分の軌跡

2012年05月11日 05時07分44秒 | 映画

映画館で観たかったのですが、観そびれてTVで観ました。
色々考えさせられる部分がありました。

でも”大声のおばちゃん”
舞台は兵庫県なのに、あれはコテコテの大阪のおばちゃんじゃない?(笑)

それにしても往路、復路って面白い事を考えましたね。
関東の私鉄ではなく”関西”を選んだのが良いかも。

TVで観れて良かったです。


テルマエ・ロマエ

2012年05月10日 05時19分58秒 | 映画

評判が良さそうだったので観ました。

阿部ちゃん、ウマイですねー。
面白かったです。

それにしても、古代ローマと現代の日本のタイムスリップなんて
面白いストーリーを考えましね。

色々な温泉場が出てきたのも楽しかったです。
ロケ地めぐりしたいかも(笑)

真実の実家の温泉宿は栃木県北温泉
遊技場は伊香保温泉
川沿い露天風呂は静岡県 大滝温泉「天城荘」
銭湯は東京北区の稲荷湯

北温泉は観ていてもお湯が良さそうでした。

それにしてもすごい評判みたいで、19時20分~にも関わらず、
新宿ピカデリーで1番広い(?)劇場でもほぼ満席でした。すごいです。

1800円出してまで。。。という感じですが、観ても損しない感じがしました。
シャンプーのCMまでしてますね。

また、結婚できない男が再放送中。
面白くて好きです。


九州といえば、思い浮かぶ食べ物は?

2012年05月09日 05時51分59秒 | モニター・懸賞応募

モニプラの応募

お題:
九州といえば、思い浮かぶ食べ物は?

私は別府が大好きなので大分名物


とり天
から揚げではなく天ぷらなのが驚きましたが、ふわふわしていて美味しいです。


豊後牛のたたきとりゅうきゅう

りゅうきゅうとは、まぐろ付けのような感じで、鯖の出し汁付けのようです。
鯖は嫌いなのですが、りゅうきゅうは美味しくて好きです。


だんご汁
お店によって味もいろいろ。


とんこつらーめん

他、写真がないのですが、関サバ、関アジも美味しいですねー。

由布Potager
http://qmura.jp/ichiba/shikikoubo/products/detail.php?product_id=683

由布岳を見ながら温泉に入ったことがありますが圧巻ですね。
そんな土地で育った野菜は格別に美味しそう。

私はしいたけが大嫌いなのですが、大分のホテルで取れたてのしいたけを食べたら
生まれて初めてしいたけが美味しいと思いました。

湯布院に行きたくなっちゃいました。(*^_^*)

オープン記念!九州のとれたて旬野菜の直送でお届け!みずみずしさが違います! ←参加中


S&B スパイスリゾート

2012年05月08日 05時49分24秒 | モニター・懸賞応募

モニプラの応募

お題:
【S&B】の2012年春夏新製品『スパイスリゾート』シリーズ12品の中で、
あなたが「食べたい!」「美味しそう♪」と思う商品を3品ブログに投稿してください。
選んだ理由や商品へのご意見なども併せてご紹介いただけると嬉しいです♪

*****************************************

ということで、ココ↓からチョイス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sbfoods/bdd5b2c6.html?b=1&n=30

*****************************************

私はタイ料理が大好き。けれど調味料を買ってまで家で作るのは大変です。
なのでタイ料理キットを。

S&Bスパイスリゾートタイ風トム・ヤム・クン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sbfoods/12557.html

トムヤムスープは特に大好き。
海老をたくさん入れて食べたいです。

S&Bスパイスリゾートタイ風焼きそばセット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sbfoods/12555.html

パッタイの麺の食感が好き。
パッタイはタイ料理店へ行かないと、家では食べれないです。
海老と厚切りハムかベーコンを具材に、ニラともやしを入れて食べたい。

S&Bスパイスリゾート タイ風鶏肉のバジル炒め
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sbfoods/12554.html

レトルトでご飯にかけるだけとは有り難い~。
目玉焼きをトッピングして食べたいです。

私は時々他社さんのタイ料理シリーズを買って家で食べているのですが、
S&Bのこのシリーズは他社に比べてリーズナブルですね、是非、いつものものと比較して食べたいです。

食器はタイの食器でね。

 

【S&B】『スパイスリゾート』シリーズから、お好きなアイテムを選んでGET! ←参加中


さくらこちゃん

2012年05月07日 06時00分56秒 | モニター・懸賞応募

いったい何かと思ったら「ブランド豚」
かわいいネーミングで気になりますね。

当選は3名と難関ですが、餃子、食べてみたいです。

さくらこちゃんの餃子 ご好評につき第2弾 3名に当たる!!そして今回はまだあるよ ←参加中


プロージット クライナー・ヴルスト 200g

2012年05月07日 05時55分51秒 | モニター・懸賞当選

モニプラの応募で激辛道場の姉妹店の「プロージット」のソーセージが当選。


パンフレットを見ていると、ドイツで勉強してこだわっている姿勢が伺われました。

受注してから生産しているそうです。
ともかく、「本当に美味しいソーセージを食べたい人は食べてみてー」と強気満々。(笑)

早速、食べてみました。


ボリューム満点で、説明にはカラシやケチャップを付けると尚美味しいということですが、
私にはそのままでも十分美味しくて大満足。

他にも、鉄板焼きで食べてみました。

私はソーセージを食べた時の「パリッ、プチッ ジュワ~」という食感が好きで
日頃はシャウエッセンのファンです。
が、これが、もし同じ値段、同じ量だったら、どっちを買うか悩んでしまうくらい気に入りました。
食感の他にもボリューム感があり、ホットドックにしても美味しいかも。

最近、ブロックベーコンにもはまっていて他社さんのを買っています。
厚切りにカットして焼いて食べると美味しいの~。
このソーセージが美味しかったので、ベーコンも気になるところです。
ガッツリとベーコンも食べてみたいです。

プロージェット公式サイト

美味しいものを頂いてご馳走様でした。

激辛ファンサイトファンサイト参加中


レンジでチンするから揚げ粉

2012年05月03日 05時31分22秒 | モニター・懸賞当選


味おこし.jpの当選です。


粉をまぶして。。。。


お皿に乗せてレンジでチンッ♪


お弁当にとっても便利です。

以前、違う味で試しました。

個人的な感想としては、焦がし醤油味より、黒胡椒&ガーリック味の方がリピートしたいです。
それにしても、本当に便利な商品で”あっぱれ賞”を贈呈させて頂きます。


ナチュラルケフィア

2012年05月02日 05時22分06秒 | モニター・懸賞当選

応募時のブログはここ
モニター5人の中に入れて頂いて嬉しいです。


エステリア ナチュラルケフィアの当選


1包を牛乳1Lに溶かして混ぜます。

シャカシャカ振って24~48時間おいて出来上がり。
24時間経過して様子を見ましたが、まだ出来上がっていません。
出来上がりが楽しみです。

株式会社天好社ファンサイト参加中


SLと益子陶芸市

2012年05月01日 05時58分37秒 | 都内近郊




SLに乗車、益子焼きのろくろ体験も出来て昼食付日帰りツアーという、
JRびゅ うのパッケージで行きました。

******************************************

スケジュール

最寄駅(グリーン車)→小山→下館(SL乗車)→益子
昼食、益子焼きろくろ体験
帰りは自由帰宅、グリーン車利用可能

基本価格7500円(乗車駅によって割引あり)

******************************************

 
SLに興味はないですが、とても珍しいので利用してみました。
下館⇔益子間約1時間でしたが、
車内ではパフォーマンスもあり楽しくて利用して良かったです。

 
 お昼前に益子に到着


メイン会場まで徒歩約20分
その間、藁葺屋根の建物もありタイムスリップしたみたいでした。


 
メイン会場
窯元ごとに個性がありました。

  
ランチ
食事内容は、釜飯としゃぶしゃぶうどん
(ちょっと量が少なかったです)


食後は陶芸教室でろくろ体験



こんな感じで始まりました。
途中、写真が撮れなかったのが残念です。
が、2時間の体験では足りないくらい楽しかったです。


失敗しながら10個以上作りました。
そして最後に選んだのが2つ。

これが出来上がるのは約2か月後。
届くのが楽しみです。

今回のパックはグリーン車利用可能ということで、旅気分が味わえて良かったです。
日帰りでしたが、泊りのパックがあるといいなーと思いました。

益子の陶器市は春と秋にあるようなので、
今度は1泊で行ってみたいと思いました。