みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

カエルチョコ

2010-02-06 15:31:44 | 中国だより
かわいいカエルのイラストのチョコレートです

あけてみたら・・・



アッカンベー されちゃった

違うかな? 


ストロベリークリームが入っていて、見た目より何倍も美味しかったです


きゃ!! 指が「エビフライ」みたい 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形

2010-02-06 15:20:17 | 中国だより
年末年始に、たくさん売り出される

人形、飾り物、いろいろ。

私は「魚の飾り物」を買いましたが、

みどり夫は「お獅子みたいなもの」が気に入ったみたい。

車のフロントガラスにつけるように吸盤が付いていますが

自分の目の高さの棚に置いてます。

人形と似た者どおし。気が合ったようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の名誉回復

2010-02-06 14:48:13 | 中国だより
水道水の記事の続きです。

確かに硬水なので、軟水育ちの日本人には、慣れてないかも。

でも、慣れるとこれはこれで、すっきりと洗えますね。

毎年できるアカギレもなく、ハンドクリームもつけなくて良いのです。
意外と私の肌に合ってるのかも♪


さて、色が付いている、といいましたが、
「お湯」を使うと、なのかもしれません。

西洋式バスタブに溜めますと、ほんのり茶色なのです。

ちいさな茶碗に水を入れたら↓


普通でした。


水道管の古さもありますし、全員が使う時間帯もありますし。
ときどき、びっくりすることがありますが、今日はこんな感じ。

なので、いつも濁った水を使ってるわけではない、ということをお知らせしますね。


でも、お風呂のお水は・・・・本当に「良い」色です。
???もしかしたら、私からにじみ出ている「灰汁」なのかな???
←まだ、入ってないって。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする