みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

飾り物 (2)

2010-02-12 18:54:55 | 中国だより
玄関入ったら、向かい側にある台所。

そこのドアにも「福」を貼りました。

なにしろ、知人がたくさん飾り物を下さったので、あちこちに貼ってみたくなりました。

ドアに下がっているマスコットは。


ピンクの子豚さんかな? 角があるのかな? わかりませんが
可愛いでしょう?


壁にも貼ってしまいましたが、本当は「窓」に貼る切り紙です。

台所の窓に貼ってみました。



いかにも中国的ね。春節準備をしていると、だんだんワクワクしてきました。
赤い色がにぎやかでいいわ。でも、手が真っ赤に染まるのです~~。

履き出し窓にも。
低いところにあります。
落下防止の柵(さく)があるので、すきまから手を伸ばして、やっとこ貼りました。



見た目はこれでOK!でしょうかね。


さあて、みどり夫が北京に帰ってきましたので、手荷物の整理で追われましたが
やっと一段落。

実家に届いていた年賀状をもらってきてくれたので、嬉しいです

手違いでいくつかの住所録を忘れてきちゃいましたので、これから
うーーーーーんと遅れましたが、お手紙を出そうと思います。

春節も来ちゃうし、何にしよう?? さくら便りでも(違!) 黄砂だよりでも??

のんびり書こうと思います。

昨日で、コブができてからまるまる2ヶ月がたちました。
おかげさまで、元気になりました。
年賀状も来て、やっとみどりにも、新年が来た!!感じです。

よーし、パワーアップで、過ごしますよ~。
←うそです、ゆるゆる過ごします♪

これからも、どうぞよろしく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾り物 (1)

2010-02-12 18:45:03 | 中国だより
ドアの外に、「福」の字を貼りました。

対になっている聯を貼るところは・・・なさそう。

そこで、家の中に貼りましょう。



こんな感じになりました。

拡大すると。

トラ年おめでとう、かな?

右には。

左には。


なんとなく、豊かになって、健康で平和で、みたいなことでしょう。

我が家の、窓から壁まで、玄関を中心に見渡せました。こじんまりしているでしょう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの街

2010-02-12 00:23:45 | 中国だより
「東方新天地」という、大型ショッピングモールですが、
写真を写したときには、ちょうど人が少ない!

もっとたくさんの人々が、わさわさ行き交っていました。
シャッターチャンス! の逆ですね(汗)




外に出たら、献血車が停まっていました。
献血はしませんでしたが、車体の「血液くん」が可愛かったので。





とちゅう、もろもろの場所は写しわすれ・・・(本がね、重くてね)

帰りのバス停にて。私たちが乗るバスはなかなか来ない~。

北京飯店がきれいにライトアップしていました。

やっぱりここらあたりは「大都会」だわー。道が広い!写真ピンボケ!
寒い~! バスよ来て~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする