
これは、目の下の「くま」とか「たるみ」に良いのですって。
試していません。
薬草のイラストが書いてあるところを見ると、なんだか効き目がありそう・・・?

すいーっと飛ぶツバメ。
「ツバメの巣」入りパックです。 岸壁にツバメ達が海藻をくっつけて作った巣。。。
詳しいことを想像するのはやめましょう。
美白とうるおいに良いのですって。
試していません。

元気だったある日、道を歩いていたみどり。


とある女性が声をかけました。


「目の下の『くま』が気になりますね。マッサージできれいにしませんか?」
エステの無料お試しのおさそいです。
そして、お試ししてもらったみどり。
「おばさん! 一年間通うと、目の下のくまが気にならなくなりますよ。」
会員になって、先に3000元(4万5千円)払うと、一年間、いつ来ても無料になるんですって。
もちろん、たどたどしい中国語ながら、きっぱりお断りしました。


そのかわり、10元(140円)お払いして、目の下の特別パックをしてもらいましたのです。
まあ! 良いかおり。 心なしか、たるみが引き締まり、クマが消えたような気がしたりして

結果は気のせいだとしても、
深く心に残る「おばさん! おばさん! おばさん!!」の連呼。
そして、「たるみ たるみ たるみ」らしい(?) 言葉。←わからないけど、目の下を触って何か説明しているのですから、きっとそうよ。
それ以来、検索に検索をかさねて、クマとたるみを取るための方法を探していたのでした。
北京で手に入るこれぞ!というお手軽なもの、それが上の二つ。あとひとつは
「大宝・眼袋霜」その名も、眼の袋の霜(クリーム)ですよ♪
