みどりの森のハーモニー♪

9月になりました。
まだまだ残暑ですね。🌞
どうぞお気をつけてお過ごしください~🌼

廟会みやげ

2010-02-23 16:31:55 | 中国だより
地壇廟会最終日、(2月20日)、夕方に息子とでかけました。

最終日は4時で入場終了。あと五分! 走ってなんとか間に合いました。


安くなっている店、同じ値段の店、いろいろです。


2本でお安く! というので 布のお花を買いました。(長っ!)
ぬいぐるみの生地の様で、ふわふわです



日本円で100円しない、それでも もうかるのですよ。
仕入値段を聞いたらびっくりしますよー。聞いてないけど。
推測、推測。


わたしも日本で商売するかな? 関税と輸送料が高いので、無理ね。

というわけで、(←?)

壁との隙間、旅行かばん置き場に指してみました♪

かわいいもの 好きです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみや 2

2010-02-23 16:17:25 | 中国だより
昨日のお土産、その2です。

ヤクルト。
日本のものよりも、一本あたりの量が多いです。100ml(日本65ml)
飲みごたえがあります~



豆漿(とうじゃん)です。

甘いほう。

お店で注文したときも、お砂糖をいれて飲むと美味しいです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多彩に

2010-02-23 14:47:23 | 中国だより
これは 四川のお菓子で、とても不思議な美味しさです。

例えていえば、マシュマロの飴細工。
お鍋を磨くスチールウールを甘くしたような。(←変な例え?)

ふわふわしていますが、砂糖の繊維で出来ているような感じです。

食べると水分が欲しくて むせますが、あと引きます。




昨夜は、日本の家族からのメールで、少々  
目が丸くなるようなことがありました。

それは無いよ~、という心の声。

みどり夫にもなんとなく八つ当たりをしたりしたので、はてな?と
いう顔をしていました。
かといって、こころの中のすべてを表現できませんもん。

特に、親兄弟親戚の件になると、正直になれば良いというものでもないでしょう。


いつも明るく、いつも笑顔で♪

そう心がけていますが、でもねー。


     ←ひらめいたしるし。


せっかく喜怒哀楽の感情を備えてもらっているんですから、
いろいろな感情になってもいいですよね。

いいとも!!

今日はそんな気持ちになっています。
多彩な感情を、豊かに表現して、暮らしを彩りましょう。

もちろん、周りを慮りんながらということが第一ですが。
自分だけに枷をはめても、いつかみたいに、ぶっころんでしまっては大変。

お気軽にね♪

今年になって、いろいろ気がつくことの多い私です。
やっと、この年になって(?)なんて笑わないでくださいね。

北京に来て、自分の時間をたくさん持てるようになったおかげですね。
本当に良かったと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみや~

2010-02-22 19:11:32 | 中国だより
連日 あたたかくて春のような北京です。

このまま、ゆっくりと冬から春になっていくのかしら??

暦どおりに季節が移っていくと聞きました。

さて、先ほど、SOS国際病院から帰ってきました。
今度、飛行機に乗るのですが、なんだか嫌だなーーー。
あんなに飛行機や飛行場が大好きな私ですが
なんだか、落ち着かなくて。

年末からずっとお世話になっている、日本人の先生にご相談。
飛行機に乗る前に、不安をなくすお薬を飲めば大丈夫! 
わぁ、よかった♪ 

先生に出会えて本当に良かったです。人間的にも医師としても
とても素敵な女性です。
先生の笑顔がわたしのお薬♪ 


さて、ほっとしたところで、病院帰りのお決まりコース、セブンへGO!

今日のおみやは、SOY JOY と、変わったコーラです。


これは何?ジャスミン味コーラでしょうか?

飲んでみたら・・・・・・コカコーラでもペプシコーラでもない、不思議な味。
ちょっと甘いダイエットコーラみたいでした。期待しすぎました

そして ソイジョイ。


上から、マンゴー。 イチゴ。 サンザシ。 ぶどう。

「嚼益嚼」(ジャオイジャオ)は「噛む・噛む」という意味らしいです。
ソイジョイに似た発音の漢字を当てたんですね。


「維維」 は、維維食品という会社の名前ですが、日本企業との関連会社なんでしょうね。


夕食前ですが、記事を書きながらもう2本、食べちゃいました

では、また♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2010-02-22 07:35:12 | 中国だより
古い情報誌、チラシ、お店の広告。思い切って処分です。

するとこんなに少なくなりました。



全体は こんな感じです。



わっ! コードがいつのまにか、にょろにょろしています。
すっきりさせなくては

飾り物を置くために、と、組み立てた棚ですが、いまや
ほとんど みどり専用になってしまいました

飾る壷なんて 無いですしね。




これが以外に便利な「レシート・領収書類」入れです。

かごにしましたので、ぽんぽん投げ入れて、あとでまとめて集計します。

家族にもわかりやすいように、いろいろ名札をつけました。

毎回、「レシートどこに入れるんだっけ?」とか。

「はさみは?」「のりは?」「爪切りは?」って!!!

もうーー。

ぺたぺた大作戦です、楽になります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2010-02-22 06:37:50 | 中国だより
床や壁に投げつけると、ぺったんこになり、
そしてすぐに、もとの形にもどるーーーおもちゃ。

ぼんぼん投げすぎたのか、中身がもれて本棚がびちゃびちゃ

あらら~。 

拭くついでに出してみたら、いつの間にかたまっていました。

みどりの雑誌と本です。




こんな時には、「お仲間どうし」に分類するのが一番。

真ん中の情報誌は古いものは処分することにしました。




幼稚園児が、小学校に入る前に勉強するもの。
難しいですよーーー。(汗)わたしにちょうどいいので。




これは、好きな「ハウスキーピング」関係。
歩道上の小さな売店で新聞・雑誌をうっています。そこで目立っていました。
何故に大統領夫妻??




みるからに美味しそうなお料理を作りそうな笑顔の
TVのお料理番組の司会者さんの本です。あとは、中高年向け(笑)




北京生活に欠かせない、地図本とバスの路線表。




整理整頓して、どうなったかは、続きの記事で。
興味のある方は、ごらんくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私には無理~

2010-02-22 06:17:21 | 中国だより
ケンタッキーのカーネルおじさんは、65歳からフランチャイズを起業したとか???

75歳から絵筆を取った、アメリカのグランマ・モーゼスさんは100歳すぎまで
絵を描いていた、とか。

晩年からいろいろな活躍をされる方たちがいらっしゃって
とても希望と勇気を与えていただいています。

(もっとたくさんいらっしゃるんですが、とっさに思いついたのが)


そして、子供からも「何か始めれば?」といわれていますが

・・・中国語はもう「無理~」と思いました。

なんだか、日常生活が必要最低限送れればいいっかな?
なんてね。

新しい言葉を教えてもらっても、「道の突き当りを右へ」
次の日には忘れちゃうんです~。

情熱がわいてこないのね、きっと。

語学とか歴史にあんまり興味がないのでねー。


それなのに、毎日のモップかけが楽しくて楽しくて♪
ひまがあれば、モップを絞っています。

よーし、好きなことをしようっと。
苦手なことを克服する、というのは、若い人に任せようっと。

そんなことを漠然と思った日曜日でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイフレンド・モップ

2010-02-21 21:50:00 | 中国だより
北京のうちでは、マックロクロスケみたいな、丸々したほこりが

一晩で現れます。

くろすけがいた! って掃除するのが楽しいのです~♪

便利な、スタンド式ちり取り付き ほうき



そのあと、マイフレンド、モップの登場です。



水気たっぷりで、拭くのが気持ちいいのです。

昔のディズニー映画で、モップが勝手に掃除をはじめて
お家が水浸し、という「魔法使いの弟子」がありました。

バケツとほうきの踊りを思い出しながら、るんるん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2010-02-21 01:55:18 | 中国だより
昨年末、ケンタッキーでセットものを注文したら、卓上カレンダーをくれました。
毎月、裏にお得な割引券がついています。その月が終わったら
切り取って、割引~♪ (まだ行ってませんが。

さて、月曜日始まりのカレンダーです。

こちらのカレンダーは、「月曜始まり」のものも多いですね。

もちろん、「日曜日始まり」のものもあります。

我が家には、「月曜始まり」が多いので、、、、





なので、時々、一日間違えてしまいます。

今も、もう21日なのに、20日かと思ったり。


長い間の習慣って、なかなか取れないですね。(汗)←わたしだけかも?



追記:カレンダーの数字のようなもの、これは曜日の言い方です。

曜日は「星期」です。
月曜日 星期一
火曜日 星期二
水曜日 星期三
木曜日 星期四
金曜日 星期五
土曜日 星期六
日曜日 星期日 または 星期天 

日曜日が「天」というのは、西洋文化の影響なのでしょうか。
詳しい方にいつか聞いてみたいと思います。

食堂などで、「星期1~5 割引」 などと書いてあります。

または 「星期1-6 開店9:30 閉店21:30」「星期日 開店10:00」
そんな風に表示しているお店もあります。

数字だとわかりやすくて便利です。


あと、一日から28日の数字の下の漢字は、旧暦です。旧暦の暦も
なにかと必要になっていますね。
春節を基準に、初二、初三・・・と書いてあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜料理ブログ

2010-02-20 19:22:46 | 中国だより
おおっぴらに言うのもなんですが、○○ぴ対策で、小麦胚芽を飲んでいますが
それよりも、食生活の改善で、○○ぴを改善したいと思っていましたら

こちらのブログを教えてもらいました。

野菜ソムリエmiwaさんのブログ「野菜ソムリエmiwaのベジフル&ビューティ日記」
です。

毎日、野菜料理のレシピを載せてくださってます。
写真も美味しそう♪


野菜を買っても、どうもワンパターンな料理しか出来ないので
ひとつここは、新しいものにチャレンジしてみましょう! かも。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする