これは 四川のお菓子で、とても不思議な美味しさです。
例えていえば、マシュマロの飴細工。
お鍋を磨くスチールウールを甘くしたような。(←変な例え?)
ふわふわしていますが、砂糖の繊維で出来ているような感じです。
食べると水分が欲しくて むせますが、あと引きます。
昨夜は、日本の家族からのメールで、少々
目が丸くなるようなことがありました。

それは無いよ~、という心の声。
みどり夫にもなんとなく八つ当たりをしたりしたので、
はてな?と
いう顔をしていました。
かといって、こころの中のすべてを表現できませんもん。
特に、親兄弟親戚の件になると、正直になれば良いというものでもないでしょう。
いつも明るく、いつも笑顔で♪
そう心がけていますが、でもねー。
←ひらめいたしるし。
せっかく喜怒哀楽の感情を備えてもらっているんですから、
いろいろな感情になってもいいですよね。
いいとも!!
今日はそんな気持ちになっています。
多彩な感情を、豊かに表現して、暮らしを彩りましょう。
もちろん、周りを慮りんながらということが第一ですが。
自分だけに枷をはめても、いつかみたいに、ぶっころんでしまっては大変。
お気軽にね♪
今年になって、いろいろ気がつくことの多い私です。
やっと、この年になって(?)なんて笑わないでくださいね。

北京に来て、自分の時間をたくさん持てるようになったおかげですね。
本当に良かったと思います。
例えていえば、マシュマロの飴細工。
お鍋を磨くスチールウールを甘くしたような。(←変な例え?)
ふわふわしていますが、砂糖の繊維で出来ているような感じです。
食べると水分が欲しくて むせますが、あと引きます。

昨夜は、日本の家族からのメールで、少々


目が丸くなるようなことがありました。


みどり夫にもなんとなく八つ当たりをしたりしたので、

いう顔をしていました。
かといって、こころの中のすべてを表現できませんもん。

特に、親兄弟親戚の件になると、正直になれば良いというものでもないでしょう。
いつも明るく、いつも笑顔で♪
そう心がけていますが、でもねー。






せっかく喜怒哀楽の感情を備えてもらっているんですから、
いろいろな感情になってもいいですよね。
いいとも!!
今日はそんな気持ちになっています。
多彩な感情を、豊かに表現して、暮らしを彩りましょう。
もちろん、周りを慮りんながらということが第一ですが。
自分だけに枷をはめても、いつかみたいに、ぶっころんでしまっては大変。
お気軽にね♪
今年になって、いろいろ気がつくことの多い私です。
やっと、この年になって(?)なんて笑わないでくださいね。


北京に来て、自分の時間をたくさん持てるようになったおかげですね。
本当に良かったと思います。


このまま、ゆっくりと冬から春になっていくのかしら??
暦どおりに季節が移っていくと聞きました。

さて、先ほど、SOS国際病院から帰ってきました。
今度、飛行機に乗るのですが、なんだか嫌だなーーー。


なんだか、落ち着かなくて。
年末からずっとお世話になっている、日本人の先生にご相談。
飛行機に乗る前に、不安をなくすお薬を飲めば大丈夫!
わぁ、よかった♪
先生に出会えて本当に良かったです。人間的にも医師としても
とても素敵な女性です。
先生の笑顔がわたしのお薬♪
さて、ほっとしたところで、病院帰りのお決まりコース、セブンへGO!
今日のおみやは、SOY JOY と、変わったコーラです。

これは何?ジャスミン味コーラでしょうか?
飲んでみたら・・・・・・コカコーラでもペプシコーラでもない、不思議な味。
ちょっと甘いダイエットコーラみたいでした。期待しすぎました

そして ソイジョイ。

上から、マンゴー。 イチゴ。 サンザシ。 ぶどう。
「嚼益嚼」(ジャオイジャオ)は「噛む・噛む」という意味らしいです。
ソイジョイに似た発音の漢字を当てたんですね。
「維維」 は、維維食品という会社の名前ですが、日本企業との関連会社なんでしょうね。
夕食前ですが、記事を書きながらもう2本、食べちゃいました

では、また♪

古い情報誌、チラシ、お店の広告。思い切って処分です。
するとこんなに少なくなりました。
全体は こんな感じです。

わっ! コードがいつのまにか、にょろにょろしています。
すっきりさせなくては
飾り物を置くために、と、組み立てた棚ですが、いまや
ほとんど みどり専用になってしまいました
飾る壷なんて 無いですしね。

これが以外に便利な「レシート・領収書類」入れです。
かごにしましたので、ぽんぽん投げ入れて、あとでまとめて集計します。
家族にもわかりやすいように、いろいろ名札をつけました。
毎回、「レシートどこに入れるんだっけ?」とか。
「はさみは?」「のりは?」「爪切りは?」って!!!
もうーー。



ぺたぺた大作戦です、楽になります。
するとこんなに少なくなりました。
全体は こんな感じです。

わっ! コードがいつのまにか、にょろにょろしています。
すっきりさせなくては

飾り物を置くために、と、組み立てた棚ですが、いまや
ほとんど みどり専用になってしまいました

飾る壷なんて 無いですしね。

これが以外に便利な「レシート・領収書類」入れです。
かごにしましたので、ぽんぽん投げ入れて、あとでまとめて集計します。
家族にもわかりやすいように、いろいろ名札をつけました。
毎回、「レシートどこに入れるんだっけ?」とか。
「はさみは?」「のりは?」「爪切りは?」って!!!
もうーー。




ぺたぺた大作戦です、楽になります。


床や壁に投げつけると、ぺったんこになり、
そしてすぐに、もとの形にもどるーーーおもちゃ。
ぼんぼん投げすぎたのか、中身がもれて本棚がびちゃびちゃ
あらら~。
拭くついでに出してみたら、いつの間にかたまっていました。
みどりの雑誌と本です。

こんな時には、「お仲間どうし」に分類するのが一番。

真ん中の情報誌は古いものは処分することにしました。
幼稚園児が、小学校に入る前に勉強するもの。
難しいですよーーー。(汗)わたしにちょうどいいので。

これは、好きな「ハウスキーピング」関係。
歩道上の小さな売店で新聞・雑誌をうっています。そこで目立っていました。
何故に大統領夫妻??

みるからに美味しそうなお料理を作りそうな笑顔の
TVのお料理番組の司会者さんの本です。あとは、中高年向け(笑)

北京生活に欠かせない、地図本とバスの路線表。

整理整頓して、どうなったかは、続きの記事で。
興味のある方は、ごらんくださいね。
そしてすぐに、もとの形にもどるーーーおもちゃ。
ぼんぼん投げすぎたのか、中身がもれて本棚がびちゃびちゃ

あらら~。
拭くついでに出してみたら、いつの間にかたまっていました。
みどりの雑誌と本です。

こんな時には、「お仲間どうし」に分類するのが一番。

真ん中の情報誌は古いものは処分することにしました。
幼稚園児が、小学校に入る前に勉強するもの。
難しいですよーーー。(汗)わたしにちょうどいいので。


これは、好きな「ハウスキーピング」関係。
歩道上の小さな売店で新聞・雑誌をうっています。そこで目立っていました。
何故に大統領夫妻??

みるからに美味しそうなお料理を作りそうな笑顔の
TVのお料理番組の司会者さんの本です。あとは、中高年向け(笑)

北京生活に欠かせない、地図本とバスの路線表。

整理整頓して、どうなったかは、続きの記事で。
興味のある方は、ごらんくださいね。


ケンタッキーのカーネルおじさんは、65歳からフランチャイズを起業したとか???
75歳から絵筆を取った、アメリカのグランマ・モーゼスさんは100歳すぎまで
絵を描いていた、とか。
晩年からいろいろな活躍をされる方たちがいらっしゃって
とても希望と勇気を与えていただいています。
(もっとたくさんいらっしゃるんですが、とっさに思いついたのが)
そして、子供からも
「何か始めれば?」といわれていますが
・・・中国語はもう「無理~」と思いました。
なんだか、日常生活が必要最低限送れればいいっかな?
なんてね。
新しい言葉を教えてもらっても、「道の突き当りを右へ」
次の日には忘れちゃうんです~。
情熱がわいてこないのね、きっと。
語学とか歴史にあんまり興味がないのでねー。
それなのに、毎日のモップかけが楽しくて楽しくて♪
ひまがあれば、モップを絞っています。
よーし、好きなことをしようっと。
苦手なことを克服する、というのは、若い人に任せようっと。
そんなことを漠然と思った日曜日でした。
75歳から絵筆を取った、アメリカのグランマ・モーゼスさんは100歳すぎまで
絵を描いていた、とか。
晩年からいろいろな活躍をされる方たちがいらっしゃって
とても希望と勇気を与えていただいています。
(もっとたくさんいらっしゃるんですが、とっさに思いついたのが)
そして、子供からも

・・・中国語はもう「無理~」と思いました。
なんだか、日常生活が必要最低限送れればいいっかな?
なんてね。
新しい言葉を教えてもらっても、「道の突き当りを右へ」
次の日には忘れちゃうんです~。
情熱がわいてこないのね、きっと。
語学とか歴史にあんまり興味がないのでねー。
それなのに、毎日のモップかけが楽しくて楽しくて♪
ひまがあれば、モップを絞っています。
よーし、好きなことをしようっと。
苦手なことを克服する、というのは、若い人に任せようっと。
そんなことを漠然と思った日曜日でした。

昨年末、ケンタッキーでセットものを注文したら、卓上カレンダーをくれました。
毎月、裏にお得な割引券がついています。その月が終わったら
切り取って、割引~♪ (まだ行ってませんが。
)
さて、
月曜日始まりのカレンダーです。
こちらのカレンダーは、「月曜始まり」のものも多いですね。
もちろん、「日曜日始まり」のものもあります。
我が家には、「月曜始まり」が多いので、、、、
なので、時々、一日間違えてしまいます。
今も、もう21日なのに、20日かと思ったり。

長い間の習慣って、なかなか取れないですね。(汗)←わたしだけかも?
追記:カレンダーの数字のようなもの、これは曜日の言い方です。
曜日は「星期」です。
月曜日 星期一
火曜日 星期二
水曜日 星期三
木曜日 星期四
金曜日 星期五
土曜日 星期六
日曜日 星期日 または 星期天
日曜日が「天」というのは、西洋文化の影響なのでしょうか。
詳しい方にいつか聞いてみたいと思います。
食堂などで、「星期1~5 割引」 などと書いてあります。
または 「星期1-6 開店9:30 閉店21:30」「星期日 開店10:00」
そんな風に表示しているお店もあります。
数字だとわかりやすくて便利です。
あと、一日から28日の数字の下の漢字は、旧暦です。旧暦の暦も
なにかと必要になっていますね。
春節を基準に、初二、初三・・・と書いてあります。
毎月、裏にお得な割引券がついています。その月が終わったら
切り取って、割引~♪ (まだ行ってませんが。

さて、

こちらのカレンダーは、「月曜始まり」のものも多いですね。
もちろん、「日曜日始まり」のものもあります。
我が家には、「月曜始まり」が多いので、、、、
なので、時々、一日間違えてしまいます。
今も、もう21日なのに、20日かと思ったり。



曜日は「星期」です。
月曜日 星期一
火曜日 星期二
水曜日 星期三
木曜日 星期四
金曜日 星期五
土曜日 星期六
日曜日 星期日 または 星期天
日曜日が「天」というのは、西洋文化の影響なのでしょうか。
詳しい方にいつか聞いてみたいと思います。
食堂などで、「星期1~5 割引」 などと書いてあります。
または 「星期1-6 開店9:30 閉店21:30」「星期日 開店10:00」
そんな風に表示しているお店もあります。
数字だとわかりやすくて便利です。
あと、一日から28日の数字の下の漢字は、旧暦です。旧暦の暦も
なにかと必要になっていますね。
春節を基準に、初二、初三・・・と書いてあります。
おおっぴらに言うのもなんですが、○○ぴ対策で、小麦胚芽を飲んでいますが
それよりも、食生活の改善で、○○ぴを改善したいと思っていましたら
こちらのブログを教えてもらいました。
野菜ソムリエmiwaさんのブログ
「野菜ソムリエmiwaのベジフル&ビューティ日記」
です。
毎日、野菜料理のレシピを載せてくださってます。
写真も美味しそう♪
野菜を買っても、どうもワンパターンな料理しか出来ないので
ひとつここは、新しいものにチャレンジしてみましょう! かも。
それよりも、食生活の改善で、○○ぴを改善したいと思っていましたら
こちらのブログを教えてもらいました。
野菜ソムリエmiwaさんのブログ


です。
毎日、野菜料理のレシピを載せてくださってます。
写真も美味しそう♪
野菜を買っても、どうもワンパターンな料理しか出来ないので
ひとつここは、新しいものにチャレンジしてみましょう! かも。
