アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、
「もう着ないから」と
お預かりした黒留袖
とても個性的な着物が
日傘に生まれ変わります
気に入って頂けるかな❓
お預かりした個性的な着物
着物を解く
柄合わせ
裁断
ようやくパーツを作り終え
ほぼ全容が見えてくる
早く仕上げて
早く届けたい💖
芦屋colle さんで4月1日から6日まで開催の
フライヤー,DM只今印刷中ですが、、、、
昨日colle 公式サイトにupされましたので
こちらでも投稿します
芦屋 collé
「国分寺オスティム展示会」
明日から始まります
DMをお送りできませんでしたが
このFBをご覧になられ
興味持たれた方々へ
是非見にいらしてください
午前中は太極拳教室ですので
私は12:00から会場でお待ち致します
木工芸家 富沢麻子さん作の持ち手
赤い布に合わせて、、、
モダンな赤の雨傘仕上がりました
国分寺オスティム展まであと4日😱

先日山田翔さんに撮影して頂いたこの日傘で
国分寺オスティムさんにて
10月31日〜11月3日開催の
「日傘を着る」展
ようやくDM印刷に‼️
着物,帯
を眺めては、、、
試行錯誤の帽子の型紙完成
まずは試作
もう時間ない
急がねば‼️
「国分寺オスティム展」まであと一月
ようやく2作目の雨傘出来上がりました
明日❓今週末❓
持ち手の到着を待つばかり,、、
さあ急ピッチでいろんな作業を‼️
お祝いの席に花を添えたこの訪問着
華やかな日傘に生まれ変わりました
持ち手は木工芸家
富沢麻子さん作
モノトーンの
シックな日傘が仕上がりました
内側が華やか
素敵な着物が素敵な日傘に‼️
持ち手は富沢麻子さん作
お世話になったあの方へ❣️
友人のお気に入りのお着物で日傘を
と頼まれて、先週お届けした日傘
「まあ,なんて素敵、なんと素敵」と
大いに喜ばれたようで
本日その方から承諾頂いて投稿します
舞台などでご活躍されてる女性
とにかくこの日傘がピッタリお似合い
着物が日傘に生まれ変わり
送り主も、受け取り主も大満足
何より作り手が一番幸せ🤗