ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Madame Miekoの、優遊自適
アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、
「帯で作るポシェットVol2」
2024-03-22 21:31:53
|
リサイクル、手づくり
ちょっとレトロな
里山風景の帯を
縦に使って、、、
ポシェットに生まれ変わりました
六甲アイランド ギャラリーRIC展示会まで
あと2週間切りました
「初日に姉と伺います
東京から2人旅です」と
なんとも嬉しいAさんからのLINE
コメント
「帽子作りの日々」
2023-08-13 21:03:26
|
リサイクル、手づくり
帯で作る帽子
一見縫い易そうと思いきや
やはり何本も針が折れる
ちょっと渋めの赤茶の帯
10月展に向けて
ようやく作品作り🤣🤣🤣
コメント
「ヴィンテージのデニムで作る小ぶりのリュック」
2023-07-09 21:08:55
|
リサイクル、手づくり
あまりにも丈夫すぎるヴィンテージのデニム
硬い、難い、何本ミシン針を折った❓
悪戦苦闘の末、
ようやく小ぶりのリュック仕上がりました
およそ 28cm×25cm
マチ8cmと、小ぶりながら
許容量大きいです
コメント
「賑わう金曜日の代官山ホワイトルーム展
2023-04-28 22:09:16
|
リサイクル、手づくり
(山田翔氏が会場で撮影してくださった会場風景)
金曜日の太極拳Lの会
今日は2名の方が入会
ついつい一生懸命になってしまう部分稽古😆
お稽古終わるや否や、代官山ホワイトルームへと‼️
なんと太極拳のk先生が予定ぎっしりの中
「いつもFBで見ていて本ものを見たくて❣️」と
なんともなんとも嬉しいご来場
顔見知りの方や、通りすがりの方、インスタを見て、、、
さすが代官山ですね
いよいよ明日が最終日となります
なかなか見応えのある作品がギッシリ🤗
どうぞお越しください
世界にひとつの
個性あふれる作品、作家がお待ちしています
コメント (2)
「円形のボレロ❓」
2023-01-30 21:16:39
|
リサイクル、手づくり
さあっ‼️日傘作りに復帰
その前にまずこの円形ボレロを片付けて、、と
あと6枚
黒の無地の紬を探しに歩く
黒の着物はいろいろあれど
黒の無地の紬はなかなか目にしないと、、
きっとアンテナはれば見つかる❗️
その一言に賭けよう
コメント
「着物で何作る❓ドーナツ❓」
2023-01-20 20:24:56
|
リサイクル、手づくり
第❓作目のドーナツ
来週はDM撮影日
いろんなことが一歩ずつ進んでいきます
同時に開催の
ギャラリーよきかな催事中に(4月7日8日)
よきかな1階で
城下町で味わう究極の健康食 “忍者ごはん” 体験
講師:藤井文子 薬草コーディネーター・野草ごはん研究家
(忍者人形制作ごとうゆきさん参加)
も決定しました
とっても楽しみな催事になりますよう💖💖💖
コメント
「太極拳用シャツ」
2022-07-09 20:38:42
|
リサイクル、手づくり
来週の手作り教室は「太極拳ウエアー」作り
まずは上衣のパターン作りから、、
着物裏を使って
ベースになるシャツが完成
これを基本にアレンジしていこう‼️
コメント
#着物生地でマスク作り」
2022-05-25 21:34:37
|
リサイクル、手づくり
「いつも素敵なマスクされてて、、
私も欲しいです」とのご要望にお応えして
着物生地でマスク作り
生地を選んで洗って湯通しして、、
裏地もそれぞれに、
抗ウイルス加工生地やシルク使用
どれだけ気に入っていただけるかしら❓
コメント
手作り教室 「Aアトリエ」
2020-12-09 21:12:22
|
リサイクル、手づくり
もう着ることのない着物、どうしよう❓
洋服にしたいけれどどう作っていいの❓
そんな要望に、、
「Aアトリエで洋服作り」
いつも季節に合わせた室内のしつらえ
いたるところに、さりげなくアンティークの品が置かれていて、、
居心地のいい部屋で、アイデア広がる、、
コメント
「Aアトリエでの手作り教室」
2020-09-30 21:32:19
|
リサイクル、手づくり
日傘作りから始まって、バッグやリュック、、、etc.
自分が今作りたい物を作る教室
毎回、アトリエのディスプレイがなんとも魅力的
庭から摘んだ花が生けられて、、
この空間で生まれる素敵な小物たち
「絵は、一生懸命描けば描ける
自分の描きたい物を描くだけ
誰に見てもらうわけではないから
好きに描けばいい自分の発想するものを
大きくするの
見えるところに置いて、
アッ、こんなこと、あんなこと、と思って描き続けるの
一生懸命描くだけよ
誰にでも描けるわ‼️」と、Aさん
12色の色鉛筆で描かれた絵が、この部屋と見事に調和❣️
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
blogram投票ボタン
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
終盤の人生、前へ前へ、何ができるかに挑戦 の記録?
最新記事
「薔薇一輪の暖かさ」
「毛皮のリメイクコートのお届け」
「幸せを共有💖」
「春の装い」
「毛皮のコートのリメイク」
「身体の内側から綺麗に」
「太極拳で脳活性」
「涼しげな夏帯」
「毎朝のスムージー」
「国分寺 太極拳Lの会」2025/2/7
>> もっと見る
カテゴリー
山歩き会
(24)
真鍮
(2)
オリジナルTシャツ
(6)
日替わり弁当
(21)
真鍮,銅
(5)
ガラクタヤ
(129)
俳句
(2)
国分寺
(230)
エコ
(7)
料理
(12)
農業、ガーデニング
(303)
毛皮リメイク
(3)
リメイク,手作り
(97)
着物リメイク
(36)
太極拳
(29)
その他
(11)
Weblog
(172)
修理、リメイク
(35)
音楽
(4)
地球
(17)
日傘、雨傘
(810)
太極拳、気功、健康
(1017)
エコ、江戸バッグ
(50)
カフェ.デ.ロジェ
(435)
リサイクル、手づくり
(123)
昆虫 ハンドクラフト
(123)
その他
(1235)
西洋アンティーク
(368)
漆、刀、飛行機
(13)
ニットカフェ
(60)
ギャラリー、作品展
(288)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
安西敬子/
「春💖Aアトリエの手作り教室」
tecchan/
「蒸し暑い一日」
tecchan/
「蒸し暑い一日」
miekoiz/
「賑わう金曜日の代官山ホワイトルーム展
北島洋子/
「賑わう金曜日の代官山ホワイトルーム展
肴/
”モーニングストレッチング”
ア、イズタニ ミエコ/
”モーニングストレッチング”
肴/
”モーニングストレッチング”
ア、イズタニ ミエコ/
”モーニングストレッチング”
肴/
”モーニングストレッチング”
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
ガラクタヤーカフェ・デ・ロジェ
アンティークガラクタヤのhomepage
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について