アンティークドールコレクター

秋晴れの暖かい一日
営業時間前から、いろんな方々が、
”何時からでしたっけ?”と、、、、
”お昼をここでって、決めてるの”
”せっかくだから、ここのランチを食べてから、、、”
とか、予約の方で、今日の忙しさは始まる

夕方には、気功教室のSさんが、初めてご来店
そして、10年以上ぶりの、アンティークドールコレクターの方が、続いて、、、
”この娘は?”と聞かれるので、Sさんとの話もそこそこに、、、、、
この手編みのベレー帽を、ディスプレーしている、ワックス製のマネキンを見られて
”このマネキンは、売り物ではないですよね?”と聞かれる
説明をすると
”それとな~く、売らないで、考えますので、、、”と
後で聞けば、このSさん、どこへ行っても強力な招き猫運の持ち主とか、、、、
”へえ~、週に一回、来てほしいよね!”とムッシュー

秋晴れの暖かい一日
営業時間前から、いろんな方々が、
”何時からでしたっけ?”と、、、、
”お昼をここでって、決めてるの”
”せっかくだから、ここのランチを食べてから、、、”
とか、予約の方で、今日の忙しさは始まる

夕方には、気功教室のSさんが、初めてご来店
そして、10年以上ぶりの、アンティークドールコレクターの方が、続いて、、、
”この娘は?”と聞かれるので、Sさんとの話もそこそこに、、、、、
この手編みのベレー帽を、ディスプレーしている、ワックス製のマネキンを見られて
”このマネキンは、売り物ではないですよね?”と聞かれる
説明をすると
”それとな~く、売らないで、考えますので、、、”と
後で聞けば、このSさん、どこへ行っても強力な招き猫運の持ち主とか、、、、
”へえ~、週に一回、来てほしいよね!”とムッシュー
高ボッチ&崖温泉

晴天の早朝、国分寺を車で出て、この中央アルプスを背にして走る、、、
目指すは、高ボッチ、崖温泉、の今回の休日

残雪があり、山歩きは中止
「高ボッチ」の頂上には、360度の大パノラマが広がる
松本市街が、眼下に、諏訪湖の遥か向こうには、雪を被った富士山まで見える

反対側には、北アルプスが広がる

晴天に恵まれ、絶景を堪能した後は、崖温泉へ、、、
見事な時代箪笥や、階段箪笥が、いろんなところに行かれている宿

新潟から移築された合掌の間

松本市街の明かりが広がる夜景を見ながらの夕食

この絶景を見ながら、身体を休める、朝の露天風呂

つかの間の骨休み、、、、、、

晴天の早朝、国分寺を車で出て、この中央アルプスを背にして走る、、、
目指すは、高ボッチ、崖温泉、の今回の休日

残雪があり、山歩きは中止
「高ボッチ」の頂上には、360度の大パノラマが広がる
松本市街が、眼下に、諏訪湖の遥か向こうには、雪を被った富士山まで見える

反対側には、北アルプスが広がる

晴天に恵まれ、絶景を堪能した後は、崖温泉へ、、、
見事な時代箪笥や、階段箪笥が、いろんなところに行かれている宿


新潟から移築された合掌の間


松本市街の明かりが広がる夜景を見ながらの夕食

この絶景を見ながら、身体を休める、朝の露天風呂

つかの間の骨休み、、、、、、
昨日のニットカフェ(2009,11,20)

イラストレーターのNさんが、ニットカフェに参加されて、
初めて編まれたのが、この小さなモチーフ
”176枚編むの”と、話されたときは、皆が唖然としましたね、、、

そして、長~い長~い時間をかけられて、昨日、仕上がりました
初めて作品が、この大きなベッドカバー?ストール?


何と素敵なやさしい仕上がりなんでしょう!見事ですね!
もう次の作品にチャレンジされています、、、
先週、初めて参加された、Mさんは、6ヶ月の赤ちゃんといつも一緒に編物
時々、まるこ先生が、ベビーシッター役
赤ちゃんを抱いて外に出て、、、赤ちゃんもご機嫌です
さすがに、まるこ先生です。ご苦労様でした!

イラストレーターのNさんが、ニットカフェに参加されて、
初めて編まれたのが、この小さなモチーフ
”176枚編むの”と、話されたときは、皆が唖然としましたね、、、

そして、長~い長~い時間をかけられて、昨日、仕上がりました
初めて作品が、この大きなベッドカバー?ストール?


何と素敵なやさしい仕上がりなんでしょう!見事ですね!
もう次の作品にチャレンジされています、、、
先週、初めて参加された、Mさんは、6ヶ月の赤ちゃんといつも一緒に編物
時々、まるこ先生が、ベビーシッター役
赤ちゃんを抱いて外に出て、、、赤ちゃんもご機嫌です
さすがに、まるこ先生です。ご苦労様でした!
100年前のワックス製のマネキン

冷たい雨が今日もまた、シトシトと、、、
少ない人通りのアンティークアヴェニュー
こんな日は、ディスプレー変えのチャンス

100年前のイギリス製の蝋人形(ワックス製のマネキン)に
手編みのベレー帽を、、、
クリスマスブローチ \600
クリスマスブローチ \600
大ヒット中の、手編みのベレー帽に
クリスマス用のブローチを付けて、、、、
もちろん、山本氏の手作り
カフェ.デ.ロジェでランチをと、ご来店の、Kさん
”エッ、手編みの帽子?何でもお作りになるのねえ、
どう?アラッ素敵ねこんな感じも、、、
コレかしら、黒よね、私には、、、
頂いて帰るわ、
これじゃあ、材料費にもならない金額ね”と、、、

冷たい雨が今日もまた、シトシトと、、、
少ない人通りのアンティークアヴェニュー
こんな日は、ディスプレー変えのチャンス

100年前のイギリス製の蝋人形(ワックス製のマネキン)に
手編みのベレー帽を、、、


大ヒット中の、手編みのベレー帽に
クリスマス用のブローチを付けて、、、、
もちろん、山本氏の手作り
カフェ.デ.ロジェでランチをと、ご来店の、Kさん
”エッ、手編みの帽子?何でもお作りになるのねえ、
どう?アラッ素敵ねこんな感じも、、、
コレかしら、黒よね、私には、、、
頂いて帰るわ、
これじゃあ、材料費にもならない金額ね”と、、、