フジテレビ”ハピふる”(益田由美のとうきょう歩き)の番組で
「国分寺」にまつわること、
国分寺市に残る、豊かな自然を中心に
我が店”アンティークガラクタヤ”も紹介されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/2ab0916abf6ede51661feb1d5330a342.jpg)
先日取材されて、見事なカメラワークで、我が店が綺麗な店として写っていました
そして、スタジオへ持っていかれた(エンジェルのワイングラス)
美味しそうなワインが注がれて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/c5b35faffdabd1fc56e55ef3bdce3ceb.jpg)
”miekoさん、テレビ見て来ましたよ、びっくりしたわ”
”ちょっと、ちょっと、何、またテレビに出てたわね、(時の人)みたいね”
”新潟にいる子供から(国分寺が今テレビに写っている)と電話がかかり..."
”国分寺に30年住んでいるけれど、知らなかった、宣伝へたねえ..."
”テレビに出てた方ね、見ましたよ”
と、言って来られる方がほとんど。
大忙しの一日となりました
(テレビ)の影響力の大きさに、今回も感謝
「国分寺」にまつわること、
国分寺市に残る、豊かな自然を中心に
我が店”アンティークガラクタヤ”も紹介されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/2ab0916abf6ede51661feb1d5330a342.jpg)
先日取材されて、見事なカメラワークで、我が店が綺麗な店として写っていました
そして、スタジオへ持っていかれた(エンジェルのワイングラス)
美味しそうなワインが注がれて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/c5b35faffdabd1fc56e55ef3bdce3ceb.jpg)
”miekoさん、テレビ見て来ましたよ、びっくりしたわ”
”ちょっと、ちょっと、何、またテレビに出てたわね、(時の人)みたいね”
”新潟にいる子供から(国分寺が今テレビに写っている)と電話がかかり..."
”国分寺に30年住んでいるけれど、知らなかった、宣伝へたねえ..."
”テレビに出てた方ね、見ましたよ”
と、言って来られる方がほとんど。
大忙しの一日となりました
(テレビ)の影響力の大きさに、今回も感謝
ドームのシャンデリアーの発送のために必要な大きなダンボール
丸井の地下に行けばもらえるとの情報が入り、丸井へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/0507b3bc6720f6812ce283d4734a085c.jpg)
地下に行き、お掃除中のおばさんに
”すみません、お仕事中に。ダンボールを戴きたいのですが、どこへ行けばいいのでしょうか?”と私
”ダンボール?どのぐらいのもの?”
”一番大きいものがいいんです”
”何枚必要なの”
”大きければ5枚ぐらいです”
”この下降りたところから入っていくの
丸井の者しか入れないから、ここで待っときな。
私が運んできてあげるから”と
”そんな、そんな、恐れ多い、行けるところまでついていきます”
”ま、いいか一緒においで”と
大きなダンボールの箱に、バッサリと大きなダンボールを詰め込んで
”本当に一人で持って行けるの?台車借りてあげようか?”と言って出口まで一緒に運んでくださった優しい笑顔のSさん。(名札から)
初めて会った方です
ダンボールの重さより、人の心の思いやりの重さが身にしみた時間でした
本当に何とお礼を申し上げていいのやら.....
素敵な笑顔の女性でした
”情けは人のためならず”と子供の頃、母が私によく言った言葉
”あんたも、ひとにようしたりや、人のためやないで、自分のためになるんやで”と
(この年配の方もそんな気持ちで生きてこられたのかな)と....
丸井の地下に行けばもらえるとの情報が入り、丸井へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/0507b3bc6720f6812ce283d4734a085c.jpg)
地下に行き、お掃除中のおばさんに
”すみません、お仕事中に。ダンボールを戴きたいのですが、どこへ行けばいいのでしょうか?”と私
”ダンボール?どのぐらいのもの?”
”一番大きいものがいいんです”
”何枚必要なの”
”大きければ5枚ぐらいです”
”この下降りたところから入っていくの
丸井の者しか入れないから、ここで待っときな。
私が運んできてあげるから”と
”そんな、そんな、恐れ多い、行けるところまでついていきます”
”ま、いいか一緒においで”と
大きなダンボールの箱に、バッサリと大きなダンボールを詰め込んで
”本当に一人で持って行けるの?台車借りてあげようか?”と言って出口まで一緒に運んでくださった優しい笑顔のSさん。(名札から)
初めて会った方です
ダンボールの重さより、人の心の思いやりの重さが身にしみた時間でした
本当に何とお礼を申し上げていいのやら.....
素敵な笑顔の女性でした
”情けは人のためならず”と子供の頃、母が私によく言った言葉
”あんたも、ひとにようしたりや、人のためやないで、自分のためになるんやで”と
(この年配の方もそんな気持ちで生きてこられたのかな)と....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/f842a5776d5963ca552dcc1c32732f64.jpg)
本日、国分寺体操際が行われました
(我がお教室は、60歳から80?歳で.....最後の出番”トリ”を飾る)
と意気揚々と世話役堀池氏のナレーションで始まり....
どうしたことか音楽が始まらない。何で何でと思うこと数分?
先生があきらめられかけて(多分)
音楽担当の方のところへ歩み寄られて何やら打ち合わせ
気持ちが通じたのか、急に音楽が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/fc24e82c33387576e9ddae5c2a74a0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/4cafc270b229fbcc037257e05bc73d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/cd01825b5c4580a64320b229fd3e1313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/a4ddf4ea0e8b8a45de922816d3ef9db7.jpg)
あれ、あれ、何か練習のときと違うと思っていたのは私だけ..
皆さん呼吸もぴったり合っていい舞が出来たような、この写真
来賓席(?)に座られていた知らない女性に写真撮影お願いして、出来上がったこの写真。
”カメラを触ったことがない、フィルムはどうやって巻き取るの?”と聞かれて
”いいんです、とにかくこの、シャッターを動きが止まったところで押し続けてくださるだけで”と私
すばらしい感性の方でしたね
私のブログのために、ありがとうございました
「益田由美のとうきょう歩き」
という番組の取材が昨日ガラクタヤで行われました
“突然ですが、レポーターの益田由美さんが、国分寺を歩き、癒される店に立ち寄るというストーリーですが
ご協力お願いできませんか?“
と前日の夜遅くに担当の方から電話が入りました
こんな急に、よほど困られているのかなと思って、“いいですよ”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/5398a5482d5fa90daec34e2b662fd549.jpg)
100年ほど前のガラス器に興味を持たれ、
”どんな方が使われていたのでしょう?”と会話が始まり...
(内容はテレビで.....)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/c360c4326781b0431128402339dfc457.jpg)
"何かおもしろいものは?”と聞かれ
この大きなエンジェルが手をつないでダンスをしている、ワイングラスを取り出しました
テレビをあまり見ない私は
”ずっと以前に、テレビでお見かけしたような気がするのですが”と益田さんに
”きっと、「なるほどザ.ワールド」でしょ。ほそぼそと、まだレポーターの仕事していますよ”と名詞を渡され、
”またお伺いしたいです、本当にありがとうございました”と、とっても丁寧に。
とっても気さくな、爽やかな、綺麗な方でした
放送予定は
フジテレビ系18局ネット放送
番組名「ハピふる!」
木曜日メイン企画「益田由美のとうきょう歩き」
午前9時55分~11時25分
10月18日(木) です
という番組の取材が昨日ガラクタヤで行われました
“突然ですが、レポーターの益田由美さんが、国分寺を歩き、癒される店に立ち寄るというストーリーですが
ご協力お願いできませんか?“
と前日の夜遅くに担当の方から電話が入りました
こんな急に、よほど困られているのかなと思って、“いいですよ”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/5398a5482d5fa90daec34e2b662fd549.jpg)
100年ほど前のガラス器に興味を持たれ、
”どんな方が使われていたのでしょう?”と会話が始まり...
(内容はテレビで.....)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/c360c4326781b0431128402339dfc457.jpg)
"何かおもしろいものは?”と聞かれ
この大きなエンジェルが手をつないでダンスをしている、ワイングラスを取り出しました
テレビをあまり見ない私は
”ずっと以前に、テレビでお見かけしたような気がするのですが”と益田さんに
”きっと、「なるほどザ.ワールド」でしょ。ほそぼそと、まだレポーターの仕事していますよ”と名詞を渡され、
”またお伺いしたいです、本当にありがとうございました”と、とっても丁寧に。
とっても気さくな、爽やかな、綺麗な方でした
放送予定は
フジテレビ系18局ネット放送
番組名「ハピふる!」
木曜日メイン企画「益田由美のとうきょう歩き」
午前9時55分~11時25分
10月18日(木) です
本日も太極拳のお稽古の日
体操際へ向けて最後の練習。まとまりの良さに全員拍手
当日も上手くいきますように!
我が太極拳のお教室は、皆さんが私の人生の大先輩がた
そんな大先輩の中に、”読売ジャイアンツの優勝 V9”を
読売新聞広報室から、選手方を支えられた方がいらっしゃると、
先生が紹介されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/e32ebe5d3b68c872767d20b40b9984cc.jpg)
向かって左のダンディなスーツ姿の男性、小野さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/c6fef032b3104352e04313e5b3140175.jpg)
川上監督、長島選手、、、、と行動をともにし
V6かV7のときに、アメリカ旅行のときに、招待されて
スペースシャトルの打ち上げ台まで見に行かれたと、、、、
いろんな楽しいお話の後
”幸せな人生を送らせていただきました”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/8e2af3c35dc3a51f0c3f02fe0ef32a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/76f2242c851d0ea1a608d455a464cada.jpg)
豊かな時間を積み重ねてこられた人生。
お人柄に、にじみ出ています
残念なことに、このV9の時代は、
私は強烈な、アンチ巨人、阪神タイガーズファンでした
体操際へ向けて最後の練習。まとまりの良さに全員拍手
当日も上手くいきますように!
我が太極拳のお教室は、皆さんが私の人生の大先輩がた
そんな大先輩の中に、”読売ジャイアンツの優勝 V9”を
読売新聞広報室から、選手方を支えられた方がいらっしゃると、
先生が紹介されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/e32ebe5d3b68c872767d20b40b9984cc.jpg)
向かって左のダンディなスーツ姿の男性、小野さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/c6fef032b3104352e04313e5b3140175.jpg)
川上監督、長島選手、、、、と行動をともにし
V6かV7のときに、アメリカ旅行のときに、招待されて
スペースシャトルの打ち上げ台まで見に行かれたと、、、、
いろんな楽しいお話の後
”幸せな人生を送らせていただきました”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/8e2af3c35dc3a51f0c3f02fe0ef32a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/76f2242c851d0ea1a608d455a464cada.jpg)
豊かな時間を積み重ねてこられた人生。
お人柄に、にじみ出ています
残念なことに、このV9の時代は、
私は強烈な、アンチ巨人、阪神タイガーズファンでした