ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Madame Miekoの、優遊自適
アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、
「明日のワクワクのために、、」
2019-05-21 22:54:07
|
太極拳、気功、健康
酷い咳が止まらない
明日こそ休めない大切な「ワクワク」二つの約束
初めて行く内科病院
普通の風邪で良かった🤧
けれど、悪いところ、いろいろ見つけてくれるこの先生、、
せめて咳だけは、なんとか、今夜中に、、
コメント
「環境に優しいこと」
2019-05-20 22:59:59
|
日傘、雨傘
昨年、私の作る日傘を気に入ってくださって、
お手元にと、モダンな日傘をお持ち頂いた山本深雪さん
素敵な着物姿で写真撮影され
こんな嬉しい企画
【環境に優しいこと】
5月25日(土)の『環境寄席』に向かって、林家カレー子さんと準備を進めています。
環境寄席は、「地球の環境に優しい」がテーマ。
モノを大事に、資源を大事に、自然を大事に・・・それらを大切にしていれば、人間関係も優しくなるのですよ🧡
今回は、ヴィンテージ着物から作られた日傘も展示します。
《日傘アーティスト》泉谷美栄子さんの、世界にひとつだけの美しい日傘です☂️
武蔵野公会堂に来場されるお客様(600人くらい?)に、いくつかの作品を手にとって見ていただきたいと思います!
コメント
「マユバケ」
2019-05-19 22:46:38
|
その他
友人の家の玄関に
見たことのない、大根?蕪?のようなものに
大きな肉厚の葉
「これは、マユバケって言うの
主人が、株分けして、こんなになったの」と
「マユバケ❓」
調べると「眉刷毛」なるほど
「花が咲くと可愛いの」と
こんな可愛い花が咲くなら、育ててみたい
またまた頂いてきました、、
コメント
「新緑の玉川上水」
2019-05-18 22:56:22
|
その他
何年ぶりでしょうか❓
鷹の台から国分寺へと、この新緑の玉川上水を歩くのは、、、、
(昔はここはもっと自然が自然だった
この川の水も済んでいたし、、、)と
前を歩く男性方の会話
昔を知らない私には、この爽やかな新緑の風が心地よい
カイロプラクティック施術後の腰の膝の軽さも手伝って、
1時間の散歩コース、軽くクリアー❣️
コメント
「美しい❗️芍薬の花」
2019-05-17 22:51:41
|
その他
武蔵小金井駅から、国分寺駅へと、歩く途中
なんとも美しい花❣️アッ芍薬‼️
歯医者の予約時間が気になりながらも、足を止める
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、言った人に出会ってみたい
調べれば、元々は生薬の用い方をたとえたものだとか、、、
生薬
コメント
「家庭菜園、夏野菜成長中」
2019-05-16 22:51:19
|
農業、ガーデニング
風邪のせい❓熱っぽい、咳が止まらない
ちょっと横になってウトウト、、
日傘作りするほどの元気が出ない
ならば、庭に出て、、、
もう、夏野菜に花が付く、、、
慌てて、キューリに支柱を立てる
あら、ナスにも支柱立てねば、
あら、ピーマンも、、、
人参は間引きせねばならない、 、、
ルッコラは、花を付け種が取れそう、、
ジックリ寝てはいられない、、、
コメント
「黒の帯で作る日傘の納品」
2019-05-15 22:51:05
|
日傘、雨傘
一昨日から喉の具合が良くない
やはり、風邪を引いてしまった
朝起き上がれなくて、太極拳教室を休む、、、
今日納品約束の黒の帯の日傘
せっかく良い感じに仕上がったのだから
なんとしても、届けなければ、、、
やっと起き上がり、「エイッ」と、出かける
「エッ、なんと素敵❣️良いですね〜凄い高級感漂う、、、」
と、もう、その一言で元気になれる‼️
コメント
「薔薇の綺麗な庭」
2019-05-14 22:44:32
|
その他
多摩平太極拳教室で、
「先生、あの薔薇の綺麗な庭、見に行かれました❓」とAさん
5月の初めに、送って貰った情報、やっと今日、、
手入れの行き届いた、薔薇 いっぱいの庭
「画家の方の庭のようで、中にも入れるんですよ
飾られている作品とか説明してくださるようですよ、、」
そう図々しく入れません、、、
今回は、ただ庭の薔薇に見惚れるだけ、、
コメント
「日傘教室」
2019-05-13 22:59:56
|
日傘、雨傘
日野に次いで、国分寺でも「日傘教室」開催
(どうして人に教えるの❓企業秘密じゃないの❓)
と、言われる
傘作りを学んだわけでなく、
頂いた着物をどうする❓
ただこんな感じの日傘が良いかな、、と始めた日傘作り
もう15年ぐらい前かな❓❓❓、、、
イタリア製のシルクジャージーで作った日傘
アンティークの日傘の骨を使って、シルクサテンの生地にアンティークのレースを組み合わせた日傘
知らない者の強み❓何でも日傘に作れる、、、
もう着なくなった着物、羽織、帯、、、
そんな素人日傘作りが受け入れられて、今の自分が在る
ならば、私のように日傘を作り続けてくれる 人がいるならば、、伝えたい
楽しい時間が共有出来る幸せ❣️
そんな思いの日傘教室なんですが、、、、
コメント
「黒い帯で作る日傘」
2019-05-12 22:52:12
|
日傘、雨傘
喪の冬用の黒の帯を預かる
「この帯で日傘を!」と
解きながら、縫製の大変さを想像する、、、
なにかと時間がかかる、
全く融通のきかない、絹のサテン織りのこの帯
スッキリ仕上がれば、かなり素敵な重厚な日傘に、、、
今夜中には、仕上がる予定が、
かなりハードル高い、この日傘作り、、
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
blogram投票ボタン
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
終盤の人生、前へ前へ、何ができるかに挑戦 の記録?
最新記事
「身体の内側から綺麗に」
「太極拳で脳活性」
「涼しげな夏帯」
「毎朝のスムージー」
「国分寺 太極拳Lの会」2025/2/7
「健康」
「芦屋 colle 展」
「ミラクルチェンジ太極拳」2025/2/4
「太極拳いずみ 2025/2/3」
「春近し」
>> もっと見る
カテゴリー
山歩き会
(24)
真鍮
(2)
オリジナルTシャツ
(6)
日替わり弁当
(21)
真鍮,銅
(5)
ガラクタヤ
(129)
俳句
(2)
国分寺
(230)
エコ
(7)
料理
(12)
農業、ガーデニング
(303)
毛皮リメイク
(1)
リメイク,手作り
(97)
着物リメイク
(36)
太極拳
(29)
その他
(8)
Weblog
(172)
修理、リメイク
(35)
音楽
(4)
地球
(17)
日傘、雨傘
(810)
太極拳、気功、健康
(1017)
エコ、江戸バッグ
(50)
カフェ.デ.ロジェ
(435)
リサイクル、手づくり
(123)
昆虫 ハンドクラフト
(123)
その他
(1235)
西洋アンティーク
(368)
漆、刀、飛行機
(13)
ニットカフェ
(60)
ギャラリー、作品展
(288)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
安西敬子/
「春💖Aアトリエの手作り教室」
tecchan/
「蒸し暑い一日」
tecchan/
「蒸し暑い一日」
miekoiz/
「賑わう金曜日の代官山ホワイトルーム展
北島洋子/
「賑わう金曜日の代官山ホワイトルーム展
肴/
”モーニングストレッチング”
ア、イズタニ ミエコ/
”モーニングストレッチング”
肴/
”モーニングストレッチング”
ア、イズタニ ミエコ/
”モーニングストレッチング”
肴/
”モーニングストレッチング”
カレンダー
2019年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
ガラクタヤーカフェ・デ・ロジェ
アンティークガラクタヤのhomepage
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について