納得。納得!

2005年08月25日 | Weblog
スターウォーズ エピソード3 シスの復讐

ダースベーダーの過去がわかって、ほっとしました。
またⅣよりみてみたい。
あえてⅣより公開したため、より深くスカイウォーカーの心情に共感できた。
できることなら、もう少しオビワンができる人間に描かれていたら、違ったベーダーになったかな?

電車男・舞台版その後

2005年08月25日 | 演劇
私とした事が、gooブログに電車男・舞台版の制作日誌が載ってたとは…
今気がついたのだった。
もう少しお金と時間に余裕があれば、またみたいな~と思っているのだが、
ついに楽が近づいている。
それでもって、次の東京公演があれば、いこうかな…
スタッフ、キャストの皆様、楽しい舞台をありがとう!

さて、12月は本命の鹿賀丈史氏主演の「ジキル&ハイド」にいきたいのだけど、
しがない主婦としては年末うちをあけるのは、キツイヨ~
再再演なので是非ともチェックしよう!


いまさら電車男

2005年08月22日 | 演劇
先日、舞台の「電車男」みてきました。
TVは1回見ただけ、小説も、勿論リアルタイムでネットをみてもいないので、わかるかどうか不安でしたが、演出のためか、大爆笑の連続。

武田真治はいい男過ぎて「電車」にはちょっと…(TVははまり役)と思ったけど柔軟な演技でだんだんと自然にみえてきました。男性現代版「マイ・フェア・レディー」みたいで、
最後は感動!

「毒男」の面々も個性はぞろいで。中でも狂言回し敵なエリートサラリーマン役の川原氏は器用で舞台を程よく統制し、盛り上げもし、うまい役者です。

わたしの好みとしては、やはり外見から言うと鈴木一真氏でしょうか
汚い格好をしていてもさまになるというか、本人にとっては不本意と思うけど、
変なヲタクもかっこよく、似合ってしまうんだな~

エルメス役が優香というのは、残念。顔が出なかっただけほっとした。
深窓のお嬢サマ的な女優は、今の芸能界にはいないからしょうがないとおもうけど…

とにかく面白いので興味のある方は、27日までやってますから見に行ってくださいね。

うちのも舞台の面白さがわかるといいんだけど、なんか偏見あってだめなんですね~ 趣味が合わないのもチトサビシイ…

今日はここまで!