きっと今の50代は幸せな世代だと思う。
60年代のオールディーズやビートルズを経て、ロック、パンク、メタルも言うに及ばず、演歌や民謡もテレビラジオで共有出来て、ジャズ、クラシックもどこかで必ず耳にしていて、ニューミュージックと呼ばれたJPOPの創成期から今に至るまで、幅広くたくさんの音楽を堪能している世代だから!
そのなかでもレベッカやBOOWYと同時期に時代を生きてきたのは本当に幸せなこと。
私の体は色々な音楽でできていて、その曲を聴けばその当時に瞬間移動できる。
体の中のどこかを切れば、NOKKOのボーカルやリズムが、ハイファイセットのナンバーが、氷室京介のビートが、柳ジョージのブルースが、その他色々な音楽があふれ出てくることだろう!
そうして人生は音楽や芸術や本があるから、何とかやっていけるんだと、SONGSを見てつくづく思った。
60年代のオールディーズやビートルズを経て、ロック、パンク、メタルも言うに及ばず、演歌や民謡もテレビラジオで共有出来て、ジャズ、クラシックもどこかで必ず耳にしていて、ニューミュージックと呼ばれたJPOPの創成期から今に至るまで、幅広くたくさんの音楽を堪能している世代だから!
そのなかでもレベッカやBOOWYと同時期に時代を生きてきたのは本当に幸せなこと。
私の体は色々な音楽でできていて、その曲を聴けばその当時に瞬間移動できる。
体の中のどこかを切れば、NOKKOのボーカルやリズムが、ハイファイセットのナンバーが、氷室京介のビートが、柳ジョージのブルースが、その他色々な音楽があふれ出てくることだろう!
そうして人生は音楽や芸術や本があるから、何とかやっていけるんだと、SONGSを見てつくづく思った。