そうそう、もうひとつ怒り

2019年04月28日 | 日記
友人と会うだけなのに、それが相手によって喜ばれたり、なんだそんな相手みたいな顔されたり。

いったいあなたの私の友人に対する基準はなんなんだ。

私の友人はどんな人でもあなたには関係ないだろう❗

お疲れ様です

2019年04月28日 | 日記
ようやく終わったことなのに、やはり落ち着いたとはいえない。

今回は特に王さまが、一人相撲に疲れて(自分でしきらないときがすまない性格のための自業自得)切れまくりお疲れモード。自分のお気に入りを侍らせたものの、仕事は回らず自分自ら自爆みたいな、、。

毎度のことながら回りの方々には感謝感謝の日々。皆様いなければこちらが暴走してどこかへ飛んでしまったかも。やはり人間関係は穏やかに明るくが、一番です。

これからの日々が、ずっと穏やかに過ぎますように。神様仏様におねがいしたい。ささやかな願いもかなかな聞き入れてはくれないけど、自分が自分でいられる時間を大事にして、平和な人生を祈ろうと思う。

昔の喫茶店

2018年06月16日 | 日記
今どきのチェーンカフェにないところがいいのか、テレビで取り上げられたかで、行列できるほどになっていた。

それにしてもfb始めてから会話がまともにできない❗腹が立つ❗そこまでして広げたいのか?私には理解不能。

お茶しに来てもスマホばかり見てる人ってどうなの?

等々力渓谷

2017年05月11日 | 日記

ここは世田谷、等々力渓谷です。 東京は少し歩くと以外に小さな自然がいっぱいあるんです。以前住んでた新宿区には乙女山公園があったり、目黒の自然教育園なんてもろに山道ありますものね❗やっぱり都区内に住みたいなぁ…
懐かしいシャガの花、見つけました。大好きな花です🌿

京都です

2017年01月11日 | 日記
こちらはまぎれもなく京都です❗



伏見稲荷のあまりの人の多さにびっくりしました‼ やはり人気スポットNo.1です。
そしてこの鳥居の長いこと。歩き疲れて帰りはぐったり😣💦💦💦
でも頑張って嵯峨野まで行って美味しいと評判のお豆腐いただいてきました(^^)v

こちらは祇王寺です。



ここは京都じゃあなく

2017年01月08日 | 日記

なんとなく大阪に。
京都は明日もあるので初めて大阪に来てみたのでした。!道頓堀で🚢に乗る人を見たので、乗ってみることに。

楽しいお兄さんの案内で、きんきらきんの看板やいくつもの🌉を堪能しました。心斎橋の賑やかさ、たこ焼きなどの食べ物屋ばかりの道頓堀は、正に大阪ワンダーランドですね👀

新しい年に

2017年01月06日 | 日記
明けましておめでとうございます。
といってももう6日です。

昨年12月の、KinKi Kidsコンサートで一年締めくくることができて、終わり良ければ全て良しとなりました。

今年も一つでも楽しいことをみつけながら、新しい気持ちで過ごしていければと思っています❗

今日はこれから京都なので、久しぶりに何か更新できるかな?

5年目の夏

2016年08月28日 | 日記
結婚して初めて夏に帰省した。

震災から5年たち、開かなかった雨戸が開かれ、暗いかった部屋が見違えた。

明るい室内にきれいに飾られた盆棚。
この部屋で、親せきが集うなんて、しばらくぶりのこと。叔父叔母はみな泣いていた。

もしかしたら、もう来れないかもと思っているだろう人もいる。
懐かしいお盆の風景に、みんなかつての賑わいを思っていたのだろうか。

瓦礫は取り除かれて、更地になったけれど、少しづつ明るさと未来を取り戻すことができればと願う。

今年の夏も暑かったし、いまだこれからも残暑は厳しいだろう。
でも、今年の夏はき私にとって特別の夏になった。

4月に広島・宮島で見たことも、暑い京都で感じたことも、松本城や上田で感じた歴史も、
どこか今年のお盆の風景につながっているような気がする。

夏は、亡くした人を思う季節なのだ。
今生きていることや、周りの方たちに感謝をこめて、祈る季節なのだと思う。









桜と錦帯橋

2016年04月10日 | 日記
梅の季節から、すっかり桜の季節となりました。

先日、岩国の錦帯橋へ行ってきました。

当日は温かく風もなく、桜満開の下を歩きながら美しいアーチを描く錦帯橋を堪能してきました。

橋を渡りながら、日本の技術の素晴らしさと川との調和を考えた見事な様式の美を感じました。
日本各地に、それぞれの歴史があり地域に根づいている文化があることを、誇らしく思います。

本当のことは目に見えない

2015年12月24日 | 日記
「星の王子様」とは少し意味がちがうけれど、自分の大切にしていることをやたらに明かしてしまうと、あとでとても辛い気持ちになることを、痛感した1日だった。

誰もが大切な心の場所があって、むやみにそこには誰も立ち入れない。自分も気を付けないと人の気持ちに鈍感になって、その場のノリで人を非難したり意見の違いを認めなかったりする事がある。何でもはっきり言うことが常に正しい訳ではないのだと。

今回はつくづく気を付けないとと思った次第。

好きなことは一人で行こう!!

またしても

2015年12月08日 | 日記
KinKiのバースデーコンサート!
当たった~(^o^)嬉しい~と思ったのもつかの間、

またしても腰が痛くなるは、子供は怪我で松葉杖だは、忘年会準備等々で頭痛いし…参った(T-T)

22日のクリスマスコンサートもあるけど、行けるかどうかも不安。
余り色々な心配してもいによくないのもわかるけど、ストレスがついに顔に出て、唇回りが荒れてしまった。(つд;*)

毎日、移動も、朝が早いと疲れるし…
1日ゆっくり寝てみたいよ~