先週のキッシュに続いて…たまご消費の為に‼
エバリンに又キッシュ作る?って聞いたら…
どうしても🍮が食べたいそうで…(笑)
久々☆週末sweets☆
ふつーのとろ~りタイプの🍮作りました。
mikaちゃんがお菓子教室に行ってる間に
エバリンお友達等々日曜日にしては
珍しく(笑)お客様目白押し
帰宅したら…🍮残り1個(8個作った)でした(笑)
因みに…エバリンもmikaちゃんも実は…
とろ~りタイプより昔ながらの固い🍮…
そう明治座の一幕目みたいな固いのが好きなんです。
まだ…たまごあるから…来週は固い🍮かな(笑)
とっても綺麗で売っているのみたいです
8個作って残り1個、、豆やさんも繁盛ですね
来週また・・・
私も楽しみです(*´∀`*)
まめやさんエバリンのお友達が多くて(笑)
珈琲のむ人ばっかりです(笑)
週末sweetsダイエットなので
sweets作らないで~って言いながらも…
あるとね(笑)
やわらかいプリンも美味しいですけど…
昔ながらのの方が好きなんです。
たまご~違うモノつくるかも(笑)
とろ〜りプリン美味しそうですね✨
どうしてもプリンが食べたい時ってありますよね笑
どちらのプリンも好きですが、昔ながらのプリン、泣きたい夜の甘味処に載っていて、作りたいなと思っています🍮
プリン好きな方が多いので喜ばれますよね🧡
お好きでしたね
私は、どちらかというの柔らかとろ〜んとしたプリンが
好きです。
型から出すタイプでなく、こんな感じの牛乳瓶型入りのが
残った1個、食べたかったです
確か卵2個でエンゼル型1つ分できたような。
家にあるものだけで作れるから便利なデザートなのよね。
今はとろ〜りタイプが普通なの?
それって、卵消費にあまりならないような?(笑)
でもプリンはみんな大好きだもんね!
たくさん食べてもらったね!!!
🍮お好きな方多いですね。
お店のお客様は年配の方(笑)多いので
とろ~りの方がお好きな方が多かったみたいです。
泣きたい夜の甘味処にのってましたよね。
私は固い方が好きなので…こっちですね。
とろ~りタイプ派なんですね。
うち姉妹揃って固いプリン派でした。
母のお友達のおばあちゃまがいらしたので
柔らかいのだったら食べられるって事
だったから瓶ごと持ってってもらったよって
エバリンが~柔らかくて良かったです(笑)
今週末も…って思ってたんですが…
watakoさんのブログ見たら…🥚🥚🥚
やっぱアレですかね(笑)
オーブンで焼くタイプですよね。
辻の実技試験の課題もオーブンで焼く
プリンでしたもん。
固まるか固まらないかギリの所で…
何度も作ったな(笑)
その昔パステルのやわらか🍮が出てから
やわらかいとろーりプリンが多いのかも。
たまご…確かにとろーりだと消費しないん
ですよね。🥚より生クリーム・牛乳消費
です。
こんなに🍮好きな人多いのにはびっくり。
とろーりタイプも、好きだなー。
固いのも好きだなー。
8個作って、1個しか残ってないって!
辻で実技試験って、本格的に習ってたんですねー。
すごい!