徒然なるままに ~ Mikako Husselのブログ

ドイツ情報、ヨーロッパ旅行記、書評、その他「心にうつりゆくよしなし事」

書評:恩田陸著、『黒と茶の幻想』上・下巻(講談社文庫)

2018年02月28日 | 書評ー小説:作者ア行

『黒と茶の幻想』は『麦の海に沈む果実』(講談社文庫)と間接的にリンクする小説です。大学の同窓生だった男女4人、利枝子、彰彦、蒔生、節子が大人になってそれぞれ家庭を持った後に「過去を取り戻すための旅」を企画・実行する話で、語り手は4人全員で、リレーのようにバトンタッチして彼らの旅行の様子とそれぞれの内面世界が語られて行きます。目的地は屋久島をモデルとしたY島。企画者の彰彦はミステリーファンで、みんなに「美しい謎」を持参するように頼み、旅行中にそれらの謎を議論して解くという旅のもう一つの目的を提案します。旅行中に浮かび上がってきた過去の謎の一つが4人共通の知人である日を境に行方不明になってしまった梶原憂理のこと。憂理は『麦の海に沈む果実』の主人公・理瀬のルームメイトでした。『黒と茶の幻想』においては回想の中の登場人物としてしか登場しませんが、彼女の親友だった利枝子、そして利枝子の元恋人で憂理に心変わりしたらしい蒔生(まきお)の二人にとっては重要人物であり、二人の過去のしがらみを解く鍵となります。実際に憂理に何が起こったのか、彼女と蒔生の間に何があったのかは下巻・第3部「蒔生」で語られ、大部分は蒔生の胸一つに収められ、利枝子には結局真実のほんの一部だけが提供されるだけなのですが、それは憂理の名誉を守るためと利枝子への思いやりから来るものです。

それぞれ家庭を持った中年の男女が配偶者や子供を置いて旅行に行くというシチュエーション自体特殊ですが、そのうちの二人が元恋人同士というのはかなり気まずい状況です。というわけで第1部は一番行くかどうか悩むことになる利枝子が語り手です。なぜ大の親友であった憂理が行方不明になったのか、蒔生と憂理の間に何かあったのか、もしかして憂理は蒔生に殺されたのではないかーといのが彼女の疑問です。

第2部の語り手は旅行の企画者である彰彦で、類稀な美少年だった苦悩や彼の友人を次から次への食い物にする美しい姉との確執などが語られ、なぜ紫陽花が怖いのかという謎(トラウマ)が解かれて行きます。本人がすっかり忘れていたハードな記憶が蘇ってきます。

第3部の語り手は前述のように蒔生で、彼から見た利枝子との関係や憂理との経緯そして彰彦の姉との関係等の回想と彼自身の自己分析が描写されます。蒔生にとっての最大の謎は自分自身なのではないでしょうか。

第4部の語り手である節子は蒔生とは親同士が交流のある幼馴染で、誰とでもうまい距離感で付き合え、グループ内のバランスを取ることができる社交性を持っていますが、元は内気で引っ込み思案だったらしく、変わったきっかけとなる事件などが語られます。彼女の謎は、子どもの頃から繰り返し見ている紫色の割烹着を着たおばさんに追いかけられる夢。

各人の回想や謎解きのための会話などをしながらY島の自然を堪能するというなんとも贅沢で濃厚な時間が羨ましいくらいですね。

こんなところを通って

逆さ杉を見て、

逆さ杉です。<br /><br />不思議〜。<br /><br /><br />

縄文杉に到達(作中では「J杉」となってますが)

この「J杉」トレッキングは彼らのY島ツアー最終行程で、その前の2日間で体を慣らすためのハイキングコースなどが描かれているのですが、その風景描写が素晴らしくて、しんどそうだけどいつか行ってみたいと思わせるだけの力強さがあります。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村


三月・理瀬シリーズ

書評:恩田陸著、『三月は深き紅の淵を』(講談社文庫)

書評:恩田陸著、『麦の海に沈む果実』(講談社文庫)

書評:恩田陸著、『朝日のようにさわやかに』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『黒と茶の幻想』上・下巻(講談社文庫)

書評:恩田陸著、『黄昏の百合の骨』(講談社文庫)

関根家シリーズ

書評:恩田陸著、『Puzzle』(祥伝社文庫)

書評:恩田陸著、『六番目の小夜子』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『図書室の海』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『象と耳鳴り』(祥伝社文庫)

神原恵弥シリーズ

書評:恩田陸著、『Maze』&『クレオパトラの夢』(双葉文庫)

書評:恩田陸著、『ブラック・ベルベット』(双葉社)

連作

書評:恩田陸著、常野物語3部作『光の帝国』、『蒲公英草紙』、『エンド・ゲーム』(集英社e文庫)

書評:恩田陸著、『夜の底は柔らかな幻』上下 & 『終りなき夜に生れつく』(文春e-book)

学園もの

書評:恩田陸著、『ネバーランド』(集英社文庫)

書評:恩田陸著、『夜のピクニック』(新潮文庫)~第26回吉川英治文学新人賞受賞作品

書評:恩田陸著、『雪月花黙示録』(角川文庫)

劇脚本風・演劇関連

書評:恩田陸著、『チョコレートコスモス』(角川文庫)

書評:恩田陸著、『中庭の出来事』(新潮文庫)~第20回山本周五郎賞受賞作品

書評:恩田陸著、『木曜組曲』(徳間文庫)

書評:恩田陸著、『EPITAPH東京』(朝日文庫)

短編集

書評:恩田陸著、『図書室の海』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『朝日のようにさわやかに』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『私と踊って』(新潮文庫)

その他の小説

書評:恩田陸著、『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎単行本)~第156回直木賞受賞作品

書評:恩田陸著、『錆びた太陽』(朝日新聞出版)

書評:恩田陸著、『まひるの月を追いかけて』(文春文庫)

書評:恩田陸著、『ドミノ』(角川文庫)

書評:恩田陸著、『上と外』上・下巻(幻冬舎文庫)

書評:恩田陸著、『きのうの世界』上・下巻(講談社文庫)

書評:恩田陸著、『ネクロポリス』上・下巻(朝日文庫)

書評:恩田陸著、『劫尽童女』(光文社文庫)

書評:恩田陸著、『私の家では何も起こらない』(角川文庫)

書評:恩田陸著、『ユージニア』(角川文庫)

書評:恩田陸著、『不安な童話』(祥伝社文庫)

書評:恩田陸著、『ライオンハート』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『蛇行する川のほとり』(集英社文庫)

書評:恩田陸著、『ネジの回転 FEBRUARY MOMENT』上・下(集英社文庫)

書評:恩田陸著、『ブラザー・サン シスター・ムーン』(河出書房新社)

書評:恩田陸著、『球形の季節』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『夏の名残りの薔薇』(文春文庫)

書評:恩田陸著、『月の裏側』(幻冬舎文庫)

書評:恩田陸著、『夢違』(角川文庫)

書評:恩田陸著、『七月に流れる花』(講談社タイガ)

書評:恩田陸著、『八月は冷たい城』(講談社タイガ)

エッセイ

書評:恩田陸著、『酩酊混乱紀行 『恐怖の報酬』日記』(講談社文庫)

書評:恩田陸著、『小説以外』(新潮文庫)

書評:恩田陸著、『隅の風景』(新潮文庫)