北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

Pelogic Custom Effect Manufacture ZOOM / MS-60B Hi-Fi Mod

2014年11月04日 13時23分01秒 | エフェクター
今回は久々にPedalogicネタです。

既にご存じかとは思いますが、
Pedalogic は WAXX が 2012 年よりイシバシ楽器とコラボして
できあがったブランドです。

まぁ一言で言うとイシバシ楽器で売られている WAXX みたいな感じです。

Pelogic Custom Effect Manufacture ZOOM / MS-60B Hi-Fi Mod
がやっと届きました。

注文してからカスタマイズに入ったようで。。
少々お時間がかかりましたね。

実売1万円しない MS-60B が2.5倍ほどのお値段になりますので。。
好きな人しか購入しないかと思います。

昨日少し触ってみた印象。

正直アンプのモデリング系は
ノーマルとほとんど変わらない気がします。
もともとZOOMのMS-60Bがノイズ少なくて優秀なので
違いがわからないのかもしれません。

一番違いがわかるのがフィルター系というのが正しいのかわかりませんが
いわゆるシンセベースやワウ系ですね。

これは一発で判るくらい違います。

ZOOMのシンセベース系は正直エグくて、
そのままではちょっと。。。

というのが個人的な印象なんですが

Pedalogicさんはどこをどういじったのか判りませんが
もう少しまっとうな印象といいますか。。
いかにもベースのエフェクターらしい
シンセベースに変わってます。

もちろんこれは好みだと思うのですが。。
間違いなく私好みではあります。

もしかするとレスポンスも良くなっている
のかもしれないのですが。。
私的にはあまり違いはわかりませんでした。

モジュレーション系はあまり試していないのですが。。
違いは今のところわかりません。

商品説明には。。

 エフェクトのレスポンスと立体感を改善し、インプットの
 ヘッドルームに余裕を持たせた事で早いピークでの音割れを防ぎ、
 複数のエフェクトを重ねた際にも曇らずスッキリとした
 出力を実現しました。
 特に空間系のエフェクターにおいて、その効果を存分に
 お楽しみいただけるようになっております。
 Pedalogicのベースへのコダワリを反映させた、渾身の逸品です。

とありますので。。

アンプモデリング、歪み、モジュレーション系、なんかを重ねると
きっと効果が判るんですね。

うーん。
その前にMS-60Bの使い方覚えないとだめですね。。自分

あと、お約束で赤のLEDは青に、あと当然ながら
Pedalogicシールと蓄光のシールもついております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする