北海道は昨日からすっかり冬になりました。
これから長い冬の季節になるわけですが。。
バンド練習も場合によっては電車で行かなければならない
そう考えると通常のベースでは重たいしでかくて少し大変です。
そこで。。
イシバシ楽器で最近格安販売されている
スタインバーガーのシナプスを購入することにしました。
実はスタインバーガーのシナプスを購入するのは今回が2回目。
以前は真っ黒のシナプスでしたが、今回はブルーにしてみました。
なかなかきれいな色で気に入ってます。
ある意味特殊なベースですので、
オールジャンルOKというわけには行きませんが。。
EMGのアクティブ仕様なので。。
18Vプリアンプでブースト、カットすれば、
かなりいけます。
ところで、ご存知の方も多いとは思いますが。。
Spector のモデルにある「NS」というアルファベットは
ネッド・スタインバーガーの名前から来てます。
つまり、NS-2やNS-2Jのボディシェイプはスタインバーガーさんのデザインが元になってます。
スタインバーガーさんのデザインというのは、
使ったことのある人はわかると思いますが、
とても理にかなっていて、このシナプスも例外ではありません。
Spectorもそうですよね。
WarwickがSpectorの形を真似た?のも
デザインが優れているからに他ならないでしょう。
スタインバーガーに話を戻しますが。。。
スタインバーガーのベースもこんな形をしてますが
本当にバランスの良いベースです。
ネックも握りやすくてとても弾き易いです。
それにもともと私はEMG好きですので。
スタインバーガーを気に入らないわけはないのですが。
きっとスペクター好きはスタインバーガーも好きになるのではないかと思います。
スタインバーガーのシナプスはコストダウンをはかるべく韓国製なので
80年代のスタインバーガーのような豪華さはないのですが、
通常使うのにはもう十分なクオリティです。
ダブルエンドの弦さえ手に入れば
こんなに弦交換が楽なベースは他にないですし。。。
独特のチューニングシステムも一旦チューニングすると
ほとんど狂いません。
音のほうはといえば、
メイプルのボディも小さくて軽い(3キロ台後半なので思ったよりは重い?)
ので大方の予想通り低音は出ません。(笑)
でも、18Vなプリアンプがついてますのでバスブーストすればいいだけですし。
ローインピーダンスのEMGなのでノイズもほとんどないです。
ただ、音の特性としてはフロントがEMG、ブリッジにピエゾピックアップ
という構成だからなのかはわかりませんが。。
とにかく中高音中心の音がします。
もう新品の弦を張ろうものなら。。
フレット・ノイズ出まくりです(笑)
近年、こんなに中高音強調系のベースはちょっと他にはないと思いますね。
ですので、結論としては
ベースをブーストして、トレブルをカットして使用することになります。
大変気に入っているシナプス君ですが
個人的に要望をあげるなら。。
EMG の DC を2つ奢ったバージョンが欲しいなぁとか
ブリッジを弦毎に独立したものにして欲しい
というのはありますが。
何より、この機動力は他に変えがたいですし
値段を考えると移動が楽で最高のベースです。
音の特性からすると
フレットレスベース向きなのではないかと思うのですが。。
しかしフレットレスはカタログモデルでは存在しません。
しかし。。
さすがイケベ楽器さんはすごいです。
オリジナルモデルとして作ってます。
いつかフレットレスのシナプスも弾いてみたいと思いますね。
ということで、シナプスはこの冬
うちのロック系バンドのメインベースになりそうです。
ちなみにシナプスですが。。
ピック弾きには向きません。
トレブルを絞りまくっても。。
抜けの良いアンプではピッキングノイズが
不思議なハーモニーを奏でます。(笑)
2フィンガー、3フィンガーで使ってください。
これから長い冬の季節になるわけですが。。
バンド練習も場合によっては電車で行かなければならない
そう考えると通常のベースでは重たいしでかくて少し大変です。
そこで。。
イシバシ楽器で最近格安販売されている
スタインバーガーのシナプスを購入することにしました。
実はスタインバーガーのシナプスを購入するのは今回が2回目。
以前は真っ黒のシナプスでしたが、今回はブルーにしてみました。
なかなかきれいな色で気に入ってます。
ある意味特殊なベースですので、
オールジャンルOKというわけには行きませんが。。
EMGのアクティブ仕様なので。。
18Vプリアンプでブースト、カットすれば、
かなりいけます。
ところで、ご存知の方も多いとは思いますが。。
Spector のモデルにある「NS」というアルファベットは
ネッド・スタインバーガーの名前から来てます。
つまり、NS-2やNS-2Jのボディシェイプはスタインバーガーさんのデザインが元になってます。
スタインバーガーさんのデザインというのは、
使ったことのある人はわかると思いますが、
とても理にかなっていて、このシナプスも例外ではありません。
Spectorもそうですよね。
WarwickがSpectorの形を真似た?のも
デザインが優れているからに他ならないでしょう。
スタインバーガーに話を戻しますが。。。
スタインバーガーのベースもこんな形をしてますが
本当にバランスの良いベースです。
ネックも握りやすくてとても弾き易いです。
それにもともと私はEMG好きですので。
スタインバーガーを気に入らないわけはないのですが。
きっとスペクター好きはスタインバーガーも好きになるのではないかと思います。
スタインバーガーのシナプスはコストダウンをはかるべく韓国製なので
80年代のスタインバーガーのような豪華さはないのですが、
通常使うのにはもう十分なクオリティです。
ダブルエンドの弦さえ手に入れば
こんなに弦交換が楽なベースは他にないですし。。。
独特のチューニングシステムも一旦チューニングすると
ほとんど狂いません。
音のほうはといえば、
メイプルのボディも小さくて軽い(3キロ台後半なので思ったよりは重い?)
ので大方の予想通り低音は出ません。(笑)
でも、18Vなプリアンプがついてますのでバスブーストすればいいだけですし。
ローインピーダンスのEMGなのでノイズもほとんどないです。
ただ、音の特性としてはフロントがEMG、ブリッジにピエゾピックアップ
という構成だからなのかはわかりませんが。。
とにかく中高音中心の音がします。
もう新品の弦を張ろうものなら。。
フレット・ノイズ出まくりです(笑)
近年、こんなに中高音強調系のベースはちょっと他にはないと思いますね。
ですので、結論としては
ベースをブーストして、トレブルをカットして使用することになります。
大変気に入っているシナプス君ですが
個人的に要望をあげるなら。。
EMG の DC を2つ奢ったバージョンが欲しいなぁとか
ブリッジを弦毎に独立したものにして欲しい
というのはありますが。
何より、この機動力は他に変えがたいですし
値段を考えると移動が楽で最高のベースです。
音の特性からすると
フレットレスベース向きなのではないかと思うのですが。。
しかしフレットレスはカタログモデルでは存在しません。
しかし。。
さすがイケベ楽器さんはすごいです。
オリジナルモデルとして作ってます。
いつかフレットレスのシナプスも弾いてみたいと思いますね。
ということで、シナプスはこの冬
うちのロック系バンドのメインベースになりそうです。
ちなみにシナプスですが。。
ピック弾きには向きません。
トレブルを絞りまくっても。。
抜けの良いアンプではピッキングノイズが
不思議なハーモニーを奏でます。(笑)
2フィンガー、3フィンガーで使ってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます