基本的にチューナー以外にエフェクターというものを使わない私です。
以前カシオペアのコピーバンドでコンプを使ったり、
フレットレスでコーラスやディメンジョンを使ったり、
歪みな曲でオーバードライブを使ったり、
少し癖がほしい時にはワウを曲に応じて使用したことがある程度です。
ベース本体も基本的にローインピーダンスのプリアンプ付ばかり
ということで特にアウトボードプリも必要ないですし。
といいながらも。。
エフェクターは結構好きでそれなりに試してはいます。
いままでのエフェクター遍歴は別な機会で書くとして。。
最近はもう原点回帰といいますか。。
昔使っていた国産メーカーのエフェクターがいいなぁということで
国産のコンパクト、特にBOSSのコンパクトを中心に使ってます。
最近の台湾製よりも
やはり80年代の日本製ですかね。日本製とっても良いです。(^^)v
モディファイ系も結構好きで
一時期WEEDばかり使っていたこともあるのですが。。
最近はPedalogicのBOSS MODを使用してます
Pedalogicって聞いたことないなぁ。。
とお思いの方も
「WAXX」と言えばわかるかもしれません。
2012年からイシバシ楽器とのコラボで
「Pedalogic」ブランドで発売されてます。
今年はPedalogicばかり購入してたみたいで。。
気がついたら5つになってました。
「実際にはひとつ手放したので買ったのは6つなんですが。。(笑)」
写真の右から2つは「Pedalogic 1st Anniversary Limited "BOSS Rebirth Mod」という
イシバシ楽器オリジナルブランド「ペダロジック」の1周年記念で作成された
特別Modシリーズ(全10個)のうちの2つです。
日本製BOSSの中古をベースにWAXXトップエンジニアによる全面協力で作成されたワンオフ
(一点もの)です。
http://1484.bz/shibuya/top/pedalogic/1stanniversary/
WEBで上記ページを見たとたん。これはぜひとも欲しい。。
ということで今に至ってます。
写真を右から順に紹介していきます。
1番目
BOSS CS-1 DEAR EARTH #004 Compression Sustainer Hifi Mod
このCS-1 は従来のコンプレッション感のザラツキを抑えシルキーに仕上げ、
より入力信号に対し 敏感に反応するように仕上げられたものらしいです。
センターのNORMAL/TREBLE SW の効果にもメリハリを持たせローノイズにしたらしいです。
ぱこぱこっといった感じのいかにも昔ながらのコンプで
ベース向きじゃないかな。。という気はします。
特殊効果として使う分には面白いエフェクターです。
でも銀ネジの日本製ということで骨董品ですので
ガリもあるしポンコツですが大切にしようと思ってます。
2番目
BOSS BF-2 PLUTO #010 Flanger Hifi Mod & RATE LED
これは日本製のBF-2をベースに作成されてます。
エフェクト・ スピードが解るようにRATE LED を追加されているのが特徴です。
常に光っているので電池の減りが心配ですが。。
実際に使用している限り問題はないですね。
BF-2は学生の頃から愛用していたのでよくわかっているのですが
とてもベース向きな特性を持ってます。
低音が痩せない。。というか少し増強される感じですよね。
3番目
BOSS PQ-3B Hi-Fi Modified
これもほぼ一点ものに近いかもしれません。
他に売っているのをみたことないです。
これは台湾製がベースですが、ノイズは全然気になりません。
きっとモディファイの効果でしょう。
フレットレスでミドルブーストとかで使用しようと思ってます。
4番目
BOSS ODB-3 Hi-Fi Modified
実は最近までWEEDの ODB-3 Hi-Fi Modifiedを使用してましたが、
この機会にPedalogicのODB-3 Hi-Fi Modifiedに変えました。
ノイズ嫌い私としてはノーマルのODB-3は少し使用がためらわれるのですが
Hi-Fi Modifiedなら問題なく使えます。
この他にPedalogicのBOSS BD-2 mod ContraBassってのがあるので
そちらも購入して使ってみましたが。。
バンド課題曲でもう少しエッジの効いた感じの歪みが求められるので、
最終的にはODB-3 Hi-Fi Modifiedに落ち着きました。
高音と低音を独立して調整できるというのが、ODB-3の美点です。
WARMな感じが好きな方はPedalogicのBOSS BD-2 mod ContraBassの方が
良いかもしれませんね。
5番目
BOSS SYB-5 Bass Synthesizer Hi-Speed
実はWAXXのSYB-5のHi-Speedはずっと探してまして。
やっと手に入れることができました。
WEED Hi-Fi Modというのも使用していたことあります。
でもBOSSのSYBで不満なのはそのレスポンス。
ノーマルよりレスポンスが改善されていると思いますが。。
正直、飛び道具的にしか使えないですかね。
メインで使うのは厳しい感じ。
BASSシンセはやっぱりエレハモとかの方が使い勝手良いです。
他にも欲しいBOSSのモディファイものもあるのですが。。
モディファイものはお値段もはりますので。。
来年以降もゆっくり収集していきたいと思ってます。
Pedalogic はまってます。(^^)v
以前カシオペアのコピーバンドでコンプを使ったり、
フレットレスでコーラスやディメンジョンを使ったり、
歪みな曲でオーバードライブを使ったり、
少し癖がほしい時にはワウを曲に応じて使用したことがある程度です。
ベース本体も基本的にローインピーダンスのプリアンプ付ばかり
ということで特にアウトボードプリも必要ないですし。
といいながらも。。
エフェクターは結構好きでそれなりに試してはいます。
いままでのエフェクター遍歴は別な機会で書くとして。。
最近はもう原点回帰といいますか。。
昔使っていた国産メーカーのエフェクターがいいなぁということで
国産のコンパクト、特にBOSSのコンパクトを中心に使ってます。
最近の台湾製よりも
やはり80年代の日本製ですかね。日本製とっても良いです。(^^)v
モディファイ系も結構好きで
一時期WEEDばかり使っていたこともあるのですが。。
最近はPedalogicのBOSS MODを使用してます
Pedalogicって聞いたことないなぁ。。
とお思いの方も
「WAXX」と言えばわかるかもしれません。
2012年からイシバシ楽器とのコラボで
「Pedalogic」ブランドで発売されてます。
今年はPedalogicばかり購入してたみたいで。。
気がついたら5つになってました。
「実際にはひとつ手放したので買ったのは6つなんですが。。(笑)」
写真の右から2つは「Pedalogic 1st Anniversary Limited "BOSS Rebirth Mod」という
イシバシ楽器オリジナルブランド「ペダロジック」の1周年記念で作成された
特別Modシリーズ(全10個)のうちの2つです。
日本製BOSSの中古をベースにWAXXトップエンジニアによる全面協力で作成されたワンオフ
(一点もの)です。
http://1484.bz/shibuya/top/pedalogic/1stanniversary/
WEBで上記ページを見たとたん。これはぜひとも欲しい。。
ということで今に至ってます。
写真を右から順に紹介していきます。
1番目
BOSS CS-1 DEAR EARTH #004 Compression Sustainer Hifi Mod
このCS-1 は従来のコンプレッション感のザラツキを抑えシルキーに仕上げ、
より入力信号に対し 敏感に反応するように仕上げられたものらしいです。
センターのNORMAL/TREBLE SW の効果にもメリハリを持たせローノイズにしたらしいです。
ぱこぱこっといった感じのいかにも昔ながらのコンプで
ベース向きじゃないかな。。という気はします。
特殊効果として使う分には面白いエフェクターです。
でも銀ネジの日本製ということで骨董品ですので
ガリもあるしポンコツですが大切にしようと思ってます。
2番目
BOSS BF-2 PLUTO #010 Flanger Hifi Mod & RATE LED
これは日本製のBF-2をベースに作成されてます。
エフェクト・ スピードが解るようにRATE LED を追加されているのが特徴です。
常に光っているので電池の減りが心配ですが。。
実際に使用している限り問題はないですね。
BF-2は学生の頃から愛用していたのでよくわかっているのですが
とてもベース向きな特性を持ってます。
低音が痩せない。。というか少し増強される感じですよね。
3番目
BOSS PQ-3B Hi-Fi Modified
これもほぼ一点ものに近いかもしれません。
他に売っているのをみたことないです。
これは台湾製がベースですが、ノイズは全然気になりません。
きっとモディファイの効果でしょう。
フレットレスでミドルブーストとかで使用しようと思ってます。
4番目
BOSS ODB-3 Hi-Fi Modified
実は最近までWEEDの ODB-3 Hi-Fi Modifiedを使用してましたが、
この機会にPedalogicのODB-3 Hi-Fi Modifiedに変えました。
ノイズ嫌い私としてはノーマルのODB-3は少し使用がためらわれるのですが
Hi-Fi Modifiedなら問題なく使えます。
この他にPedalogicのBOSS BD-2 mod ContraBassってのがあるので
そちらも購入して使ってみましたが。。
バンド課題曲でもう少しエッジの効いた感じの歪みが求められるので、
最終的にはODB-3 Hi-Fi Modifiedに落ち着きました。
高音と低音を独立して調整できるというのが、ODB-3の美点です。
WARMな感じが好きな方はPedalogicのBOSS BD-2 mod ContraBassの方が
良いかもしれませんね。
5番目
BOSS SYB-5 Bass Synthesizer Hi-Speed
実はWAXXのSYB-5のHi-Speedはずっと探してまして。
やっと手に入れることができました。
WEED Hi-Fi Modというのも使用していたことあります。
でもBOSSのSYBで不満なのはそのレスポンス。
ノーマルよりレスポンスが改善されていると思いますが。。
正直、飛び道具的にしか使えないですかね。
メインで使うのは厳しい感じ。
BASSシンセはやっぱりエレハモとかの方が使い勝手良いです。
他にも欲しいBOSSのモディファイものもあるのですが。。
モディファイものはお値段もはりますので。。
来年以降もゆっくり収集していきたいと思ってます。
Pedalogic はまってます。(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます