春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

雪にも負けず、ヒメリュウキンカ

2018-01-29 | 植物、花
大雪から1週間、安行地区振興の山野には
降りはじめは20センチは超えてました。 1週間ぶりに、今日こちらに来ることがあり、降り積もってる雪を踏み
現場に到着、花茎を伸ばし、可憐な金属光沢の黄色の花弁を見せてくれました。暗緑色のハート型の葉が雪の中に
花と同じように輝いてました。




一部には雪はまだ残ってますが、雪の下には確かに花が
埋もれてることはわかってます。雑草のように強いヒメリュウキンカ、花も葉の色も鮮やか。変化の多い花や葉が変種が出る
種です。丈夫過ぎて大繁殖して他の植物の生活環境を荒らします。












正直、雪を入れての撮影が出来るとは思っても見ませんでした。
安行事務所より。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (gonnta)
2018-01-29 20:22:28
季節の流れの姿を見せてもらいました。
mikioさんの思いが詰まってますね。良い場所に出会うのも、これまた運がつき物です。
 
明日ですね。やっとその日が訪れましたね。
どうぞ存分に見てきてくださいね。
返信する
こんばんわ (miko)
2018-01-29 22:36:42
出会いは突然ではなく、今回は会いたくて見に行きました。残雪に花が咲いてる様子を見て気持ちが高ぶりました。ところで明日から留守にします。長い期間が、かかりましたか行ってきます。gonntaさん。
返信する

コメントを投稿