オベサ ユーフォルビア - 家 2017-03-03 | みんなの花図鑑 花の名前: オベサ ユーフォルビア 撮影日: 2017/03/02 11:03:43 撮影場所: 家 キレイ!: 36 数年ぶりに成長点から枝のような茎を伸ばし、花を咲いてくれてます。多肉植物の仲間で球体の縞模様が多く出るのや、色彩が変化するのやら、個体差が多く出る、 ユーフォルビアです。奇怪な花や茎は咲く自体が珍しく、前に載せた添付右のホリダも同種です。 この時期に両者が咲くのは、長く育ててますが初めて。サボテンと間違える人が多くいます。 #みんなの花図鑑 #多肉植物 « オミヤノマツ - 熱海サンビー... | トップ | エケベリア交配種 - 家 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます