重要伝統的建造物郡保存地区
かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した町
現在も、町の大半の町家が江戸時代の姿を残しております。
重要文化財指定建造物・・・9棟
県指定文化財・・・・・・・3棟
市指定文化財・・・・・・・5棟
その他施設・・・・・・・・13箇所 (橿原市観光協会パンフより)




病院通いのオマケ。。。
せっかく橿原の八木まで来ているのだからと、今井町を散策してきました。
あまりの暑さで人は殆んど見かけません。
重要文化財のお宅の写真は撮れませんでした。
たどり着くまでにギブアップ!
お食事処に逃げ込んで美味しいお蕎麦をいただいたら、
早々に家路につきました。暑い!あつい! もう~~汗だくで~~す!
かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した町
現在も、町の大半の町家が江戸時代の姿を残しております。
重要文化財指定建造物・・・9棟
県指定文化財・・・・・・・3棟
市指定文化財・・・・・・・5棟
その他施設・・・・・・・・13箇所 (橿原市観光協会パンフより)




病院通いのオマケ。。。
せっかく橿原の八木まで来ているのだからと、今井町を散策してきました。
あまりの暑さで人は殆んど見かけません。
重要文化財のお宅の写真は撮れませんでした。
たどり着くまでにギブアップ!
お食事処に逃げ込んで美味しいお蕎麦をいただいたら、
早々に家路につきました。暑い!あつい! もう~~汗だくで~~す!