野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ダイシャクシギの羽ばたき。-2

2007-09-09 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイシャクシギの羽ばたき。-1

2007-09-09 | Weblog
なかなかダイナミックだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなくちばし、ダイシャクシギ。

2007-09-09 | Weblog
チュウシャクシギより、もっと長くて、大きく内側にしゃくれている。
10年ほど前に1度だけ見たことがあるのだが、コシャクシギという小さいくちばしで、内側にしゃくれているシギもいる。めったに来てくれない会えない鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潟で見たダイシャクシギ。

2007-09-09 | Weblog
こちらは、もう10日以上前に撮ったものだが。ダイシャクシギが1羽いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶチュウシャクシギ。

2007-09-09 | Weblog
ハヤブサに追われて、飛び上がったチュウシャクシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜で見たチュウシャクシギ。

2007-09-09 | Weblog
大きく内側にしゃくれたくちばしだ。ダイシャクシギと比べるとくちばしが短いのがよくわかるが、単独だとアレッどっちだろうと迷う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜辺からの帰りにみたデイゴの花。

2007-09-09 | Weblog
肉厚の豆の花のような形をした、赤い花だった。青い空に似合っていた、沖縄など南方の花だ。時期はもっと早いほうが、きれいだったように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする