野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

サンコウチョウ、来てくれてありがとう。

2007-09-13 | Weblog
公園には、サンコウチョウだけでなく、キビタキも来ているようだ。オオルリもいた。やっと待っていた季節が来た。
サンコウチョウのオスもこの時期には、尾を短くしている。これから南の国に帰って行くのに長い尾羽は邪魔なのだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ、こんなポーズも。

2007-09-13 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦労して、サンコウチョウが撮れた。

2007-09-13 | Weblog
茶色いタイプ。
来たばかりのせいなのか、高くて、暗くて、それも逆光であったり、空抜けだったり、枝が邪魔をしたり、その上忙しく飛び回って、撮るのには苦労した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウは3羽いた。

2007-09-13 | Weblog
頭が黒くて茶色いタイプの、こんなサンコウチョウ。頭の方まで茶色っぽいタイプ。そして明らかにオスタイプの、黒いものと3羽がいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい出会いサンコウチョウ。

2007-09-13 | Weblog
台風9号の大雨で水没していた、公園に行ってみた。1カ月以上行っていなかったかもしれない。もうそろそろ、渡りの小鳥たちが来る頃だと、思いながら。
当たった。サンコウチョウに会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クズの花。

2007-09-13 | Weblog
クズはあまりにも強くて、他の植物を押しのけて広がる、きらわれもののようだけど、花は意外にきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする