野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ナガコガネグモにも会った。

2007-09-12 | Weblog
黄色がきれいなナガコガネグモ。
クモの嫌いなひと、鳥肌が立つひともいると聞く。そんなひとにはごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナカナカナと鳴いていた、ヒグラシ。

2007-09-12 | Weblog
ヒグラシも透けた羽だが、赤茶色の体だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴いているツクツクボウシを見た。

2007-09-12 | Weblog
今年の夏はセミが、多い感じがする。都心でもクマゼミの声が聞こえる。
これは、ツクツクボウシ。透けた羽に細い体だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメシジミ。

2007-09-12 | Weblog
ツバメシジミじゃなく、ツバメチドリに会いたい。
だけどなぜこんな時期に辞めるんだろう。苦労知らずのお坊っちゃんの我がままで、難しい局面に追い込まれて、投げ出したようだが。体調不良などと言っている。
そういえば、朝青龍関の我がままも、こんな感じかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田でみたキアゲハ。

2007-09-12 | Weblog
もうこの水田も、干上がってしまっているかも知れない。それとも雨続きでシギたちが来ているだろうか。ちょっと気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で出会ったキタテハ。

2007-09-12 | Weblog
今日は朝から雨。3時近くになり薄日が射しかけたので、近くの公園にでも行ってみようと立ち上がったとたんに、首相辞任のニュース。つい見てしまった
鳥の写真も在庫切れ。今日は、このつらい局面を打開するため、辞任はしないけれど、虫たちのブログにしてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする