野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

うれしい出会いオオハムとシロエリオオハム。

2007-11-15 | Weblog
私にはあまり区別ができない。背中の色の黒っぽいのと、やや薄くて茶色味を帯びているのとがいた。オオハムは腰の部分が白いと聞いたが、2羽とも白いように見える。黒っぽい方が白が目立つように感じるので、これはオオハムなのだろう。するともう一方がシロエリオオハムということになる。(左がオオハム、右がシロエリオオハム)
夏羽になると区別は、はっきりするのだろうが冬羽では見分けるのがむつかしそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲よし?オオハムとシロエリオオハム。

2007-11-15 | Weblog
オオハムともう一方はシロエリオオハムとのことだったが、2羽が同じ種類のように仲よく行動していた。
どちらもオオハムかもしれない?などと思ったりしている。
(この件については、詳しい人に判定してもらい間違いなくオオハムとシロエリオオハムであることがわかった。右の黒っぽい方がオオハム。左の薄い色の方がシロエリオオハム)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいオオハム。

2007-11-15 | Weblog
珍しいオオハム、シロエリオオハムに会えた。私はどちらも海の鳥だと思っていたが、湖に来ていた。
腰の部分が白いのがオオハムということなので、これはオオハムだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハムとシロエリオオハム。

2007-11-15 | Weblog
オオハムとシロエリオオハムがいると聞き出かけてきた。2羽でなかよく泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空をオオタカが飛んだ。

2007-11-15 | Weblog
若いオオタカが、カラスに追われて湖の上を飛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖にはカンムリカイツブリがいた。

2007-11-15 | Weblog
カンムリカイツブリが20羽ほど来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする