野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

やはり主役はミヤコドリ。

2007-11-29 | Weblog
冬のこの浜辺の主役はやはりミヤコドリだろう。全部では200羽以上いるようだけれど、いくつかの小さなグループで行動するのか、私の見た周りには20~30羽ほどだった。少し離れたところにも数十羽がいたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミユビジギもいた浜辺。

2007-11-29 | Weblog
いつも白っぽいミユビシギが、さらに白い冬羽になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬羽のハジロカイツブリ。

2007-11-29 | Weblog
この時期の浜辺の鳥たちを見てきた。
白っぽい冬羽のハジロカイツブリが5~6羽、もぐったり浮いたりしていた。赤い眼が可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ。

2007-11-29 | Weblog
数は少なかったが、毎年ここで見るカンムリカイツブリ。これも冬羽なので白っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハジロコチドリがまだいた。

2007-11-29 | Weblog
冬羽に変わっていたハジロコチドリ。
図鑑を見ると、ごくまれに渡来する旅鳥、または冬鳥となっている。
夏の間もずっとこの場所で見た個体だと思う。このハジロコチドリは昨冬からずっといるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬羽のダイゼン。

2007-11-29 | Weblog
浜辺で見たダイゼン。すっかり白っぽい冬羽になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺に咲いていたイソギク。

2007-11-29 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする