野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

マンリョウの赤い実。

2008-02-09 | Weblog
マンリョウだのセンリョウだのあるんだよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい分布のオナガ。

2008-02-09 | Weblog
オナガは世界の分布上では、珍しい存在らしい。東アジアの一部とスペインに分布していて、日本でも全国的ではなく、関東地方を中心に中部地方や、東北地方の南部に分布しているそうだ。そんな話を聞いたが、不思議なのは遠く離れたスペインにいることだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数が減った?オナガ。

2008-02-09 | Weblog
最近オナガを見ることが少なくなった気がする。以前はよく、ギャーギャーとうるさくさえ感じたものだ。どうしたのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロの実を食べていた、オナガ。

2008-02-09 | Weblog
オナガがシュロの木を次々と渡って飛んで行く、実を食べているのだと聞いた。
私は実を食べているとは知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか色のオナガ。

2008-02-09 | Weblog
オナガの淡いブルーはさわやかだ。それに比べて、声は決して良いとはいえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになる、カシラダカ。

2008-02-09 | Weblog
冬鳥たちは、この時期だんだんときれいになってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかになった、カシラダカ。

2008-02-09 | Weblog
カシラダカが草の生えた園路に出てきた。鮮やかに見えて、あれ!ミヤマホオジロかな?と思ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする