野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

木の陰に隠れるアオゲラ。

2008-02-18 | Weblog
少し姿をだしては、すぐに隠れてしまう、木の陰に隠れたり、下の方に潜り込んだりで実に撮りにくかった。今日の鳥たちは、みんなうまく行かなかった。会いたかった鳥も出てくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラもしばらくぶりだ。

2008-02-18 | Weblog
最近アオゲラには、あまり会えなかったがやっと会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっきりとしたカシラダカ。

2008-02-18 | Weblog
カシラダカの黒い部分が濃くなり、薄茶色だったところは、赤見を帯びた濃い茶色になり、くっきりとしてきた。繁殖の夏羽に変わってきたオスなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽のベニマシコ。

2008-02-18 | Weblog
どちらもメスのような、淡い色のベニマシコが2羽並んでくれた。目が可愛いのは、わかるかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコが小枝に上っていた。

2008-02-18 | Weblog
ベニマシコは3羽出てきたが、どの鳥も赤いのがいなくてさびしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪の中のコジュケイの群れ。

2008-02-18 | Weblog
コジュケイは6~7羽いたのだが、藪の中を動くだけで、抜けた所へは出てくれなかった。小枝や草の間からやっと撮れたものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりのコジュケイ。

2008-02-18 | Weblog
声は時々聞くがコジュケイには、1年ほど会っていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花も花らしく。

2008-02-18 | Weblog
マンサクの花の咲きはじめには、なんだこれは、これでも花か?などと思ったが、きれいに花らしくなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする