野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

目の前に、全身を見せた、コウライキジ。

2009-01-20 | Weblog
きれいなキジだ。
図鑑によると、対馬や北海道には以前から(放鳥されて)いたようだが、関東ではいなかったようだ。最近放鳥されたものか、籠脱けかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢か真か、コウライキジが目の前に。

2009-01-20 | Weblog
なぜこんな所にいるのかわからないが、とにかく赤っぽいキジで、図鑑で調べても間違いなくコウライキジだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての出会い、コウライキジ。

2009-01-20 | Weblog
一度会ってみたいと思っていた、コウライキジに偶然出会った。
蹴爪もちゃんと映っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい、コウライキジに出会った。

2009-01-20 | Weblog
キジが走った。アレッ! 少し感じがちがうぞ。コウライキジだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの、冬のタシギ。

2009-01-20 | Weblog
きれいな水辺に、全身を出してくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺で餌をさがす、タシギ。

2009-01-20 | Weblog
草の陰から、なかなか出てこない。すばやく出てきて、さっと見えなくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草に逃げ込む、クイナ。

2009-01-20 | Weblog
トッ、トッ、トッと草むらに駆け込むところにやっと間に合ったが、向こうむきになってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に、メジロ。

2009-01-20 | Weblog
春近し。ウメジロウと呼ぶ人もいるようだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする