野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

これは、ヒバリの若鳥だ。

2009-08-21 | Weblog
シギがいろいろ出てもよさそうな、この時期なのに、鳥の種類が少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの若鳥がいた。

2009-08-21 | Weblog
色が薄くて、ムクドリとは、違って見える。コムクかなと、一瞬思ったが、ムクドリの若だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、ムクドリだった。

2009-08-21 | Weblog
電線にとまっていたのは、ムクドリ。コムクドリには会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジは幼鳥を、連れていた。

2009-08-21 | Weblog
先日出会った、ライチョウに似ていると思った。キジとライチョウは、近い関係なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草から首を出した、キジ。

2009-08-21 | Weblog
だいぶ草の丈も高くなった。首をぐっと伸ばして周りを見ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくて優雅な、オクラの花。

2009-08-21 | Weblog
こんなに大きいとは思ってもいなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカボシカミキリを見た。

2009-08-21 | Weblog
赤いカミキリ虫は珍しいと思う。私はたぶん初めての出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンザシ(山査子)という、木だそうだ。

2009-08-21 | Weblog
中国原産のもので、日本では珍しいとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする