野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

並んでくれたよ、キリアイとコチドリ。

2012-08-23 | Weblog
キリアイの方が小さいと感じたけれど、同じぐらいなんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリアイのいるところへ、コチドリがやってきた。

2012-08-23 | Weblog
キリアイのくちばしは、けっこう長いものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらを向いた、キリアイ。

2012-08-23 | Weblog
頭央部の縞模様がくっきりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりのキリアイは、炎天下での出会いだ。

2012-08-23 | Weblog
炎天下で逆光とくると、何度シャッターを切ってもうまく撮れないが、このときは少し翳ってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の間を歩く、キリアイ。

2012-08-23 | Weblog
緑の草があるのはいい感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田で出会った、キリアイ。

2012-08-23 | Weblog
田んぼのキリアイは趣が違う。今までは海の砂浜で出会っていたと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草陰で休む、タカブシギ。

2012-08-23 | Weblog
タカブシギもきっと猛暑に耐えられないのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の間を歩く、タカブシギ。

2012-08-23 | Weblog
炎天下の光が強くて、どうもうまく撮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギとコアオアシシギは、こんなに大きさが違った。

2012-08-23 | Weblog
真中がコアオアシシギ、両側がアオアシシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする