野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ほとんど出っ放しだった、タマシギのメスとオス。

2021-05-16 | Weblog
短時間だったけれど、楽しく遊んでくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで営巣して欲しいな、タマシギ。

2021-05-16 | Weblog
タマシギの営巣は、何度か失敗することが多い。うまくいくといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスの後を追うオス、タマシギのペア。

2021-05-16 | Weblog
緑をバックに、水の溜まった田んぼを歩くタマシギは、いい感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった田んぼに、2羽のタマシギ。

2021-05-16 | Weblog
まだ耕されていない、草の残った田んぼ。オスとメスが仲よく餌を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は良くなかったけれど、タマシギには会いたかった。

2021-05-16 | Weblog
天気が悪いのは、幸いだった。人も少なく、光も柔らかかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のあるところに、胸を張って出てきたタマシギのメス。

2021-05-16 | Weblog
堂々とした姿だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチする、タマシギのオス。

2021-05-16 | Weblog
羽毛を立てて、ゴソゴソ動いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿を現した、タマシギのオス。

2021-05-16 | Weblog
オスも出て来てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つほどもなく、立ち上がってくれたタマシギのメス。

2021-05-16 | Weblog
かなり長く、じっとし座り込んでいたようだけれど、私が着いて間もなく動き出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座り込んでいた、タマシギのメス。

2021-05-16 | Weblog
着いてすぐに見かけたメス。しばらく、座り込んでじっとしていたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする