野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

よく泳ぎ回っていた、カイツブリの親子。

2021-05-20 | Weblog
子どもたちは、たくましくなっていく真っ最中のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の後を追って、懸命に泳ぐカイツブリの幼鳥。

2021-05-20 | Weblog
どこかへ連れて行こうとしているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鳥の後を2羽の幼鳥が泳ぐ、カイツブリ。

2021-05-20 | Weblog
こちらに向かって泳いできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も餌渡しを見せた、カイツブリ。

2021-05-20 | Weblog
成長期の幼鳥は、すごい食欲。親鳥は忙しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親を探すカイツブリの幼鳥。

2021-05-20 | Weblog
親は水に潜って餌を探す。子どもは親がどこに行ったのか探していた。幼鳥はまだ、ウリ模様がくっきりしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鳥が幼鳥に餌を渡していた、カイツブリ。

2021-05-20 | Weblog
カイツブリは子育て中。幼鳥はかなり大きくなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池で、カイツブリの子どもを見た。

2021-05-20 | Weblog
2羽の幼鳥が泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目元がほとんど黄色、ダイサギ。

2021-05-20 | Weblog
目元がブルーのダイサギの近くに居た。こちらは若鳥なのかな。ダイサギではないのかとも思ったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目元がブルー、ダイサギ。

2021-05-20 | Weblog
田んぼでダイサギに出会った。目の周りからくちばしのところまで、ブルーになっていた。繁殖期の色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な花を着けていた、ブラシノキ。

2021-05-20 | Weblog
花いっぱいの民家の庭で咲いていた。オーストラリア原産の木だそうだ。他の花もいろいろきれいに作っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする