goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

かなりの数がいた、ダイゼン。

2021-05-18 | Weblog
前の浜辺では、あまり見られなかったけれど。潮干狩りで追われていたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロよりも胸が黒いよ、ダイゼン。

2021-05-18 | Weblog
浅瀬で、どんなものを捕っているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んでいるダイゼンもいた。

2021-05-18 | Weblog
気が付くのが遅かったので、遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽつんぽつんと散らばってもいた、ダイゼン。

2021-05-18 | Weblog
胸の黒い所が、くっきりしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園には、ダイゼンもかなりいるようだ。

2021-05-18 | Weblog
中ほどには、キアシシギ。奥にいるのはオバシギのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤色が濃くていいね、夏羽のオオソリハシシギ。

2021-05-18 | Weblog
この公園にも来ていたのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼を広げてパフォーマンス、オバシギ。

2021-05-18 | Weblog
オバシギのこんな場面には、あまり会えないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり遠かった、オバシギ。

2021-05-18 | Weblog
もっと近くへ行くことは可能だったけれど、疲れていて意欲が出て来なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目立たないよ、オバシギ。

2021-05-18 | Weblog
左のオオソリハシシギはよく判るけれど、2羽のオバシギは、はっきりしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜の公園で、オバシギを見つけた。

2021-05-18 | Weblog
オバシギが来ているとは聞いていたけれど、こんなところで会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする