ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

意志が固い娘

2016年05月12日 | 娘(家族)のこと
 娘は通っているダンスレッスンで今月ステージ出演のオファーがありました。

 町内のイベントの一つにダンスフェスティバルがあってそのステージのオファーです。

 先生はこのイベントの時間が夜6時~7時ということもあり断っていたそうですが、出演グループの数が募集より少なく出て欲しいとの連絡があったそうです。

 幼稚園の子や小学生もいるので早い時間での出演ならということで承諾したそうです。

 先生も急な出演依頼だし時間も遅いし平日で次の日学校や幼稚園があるので、全員参加ではなく参加できる人のみでいいと言っていました。

 そこで、娘にステージがあることを話したら「私出ない!」の一言。一生懸命家で練習しているし親の私が言うのもヘンかも知れませんが、上手に踊っているんです。

 せっかく練習しているから出て欲しいな~という気持ちがあるんですが、娘は「出ない!」の一点張りです。

 理由を聞いてみると「夜だから」はぁ~ぁ~確かに夜だね…それに「次の日幼稚園とピアノがあるから」

 確かに娘の言い分はよく分かる!とりあえず先生に「娘は出ないと言ってまして…」と話すと先生は出て欲しいようなんです。

 「娘が出ないというには理由がありまして…それが夜だから出ない!と言っているんです」と素直にそのまま話しました。

 すると先生が何やら納得したような感じで出ない理由が娘らしい!というんです。急な依頼だし次回ステージがある時は一緒に踊ろうね♪と優しく言ってくれました。

 先生も「夜だから」という理由で断って来たのは娘だけのようで、娘の性格上納得いったそうです(^.^;)

 この理由には一緒にレッスンしている子のママたちからも納得され…(^.^;)

 理由をハッキリ言うって娘らしいというのです。


 みんなそのステージに向けて練習している中、後ろの方で踊っている娘…

 ママたちからは「出ないの~もったいないよ~上手なのに~」と言われても「私出ない!夜だもん」の一点張り(-_-;)

 意志が固いといえば良い言い方。頑固と言ったら頑固。ヘンなところに出る娘です。

コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村