ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

明日から42連休スタート

2021年07月20日 | 娘(家族)のこと
今朝「おはよー。そろそろ着替えてね」と娘に声をかけたら一発で起きてきた娘。

私は「起きなさい」とは言わず「そろそろ着替えて来てね」と起こします。
「起きなさい」と言われるのが嫌いだった私。そもそも起こされるのが嫌だったし、機嫌が悪くなるので親も起こしには来ませんでした。
自分のペースで起きないとダメなんです。 これ、今だにそうで旦那も私を起こしません。
そんなことなので娘に「起きなさい」とは言いません。
朝食ができても起きてこない時は「朝ごはんできたよー」と声をかけると娘は起きてきます。

今朝は珍しく朝食ができる前にリビングに来た娘。
そう!今日は1学期の終業式!
娘は朝からご機嫌です。
そして明日から42連休の夏休みスタート♪
張り切って登校していきました。

宿題は色々あるけれど家庭科の宿題で「茹でる調理をやってみよう」という宿題があります。
コロナの影響で、調理実習はなかったようです。
こういうところにもコロナの影響が出るんですね。
なので、夏休みに茹でる調理を家でやってみよう!ということのようです。

茹でる調理…
改めて考えてみると何があるか…
ほうれん草や小松菜などレンチンだし、とうもろこしや枝豆はフライパンで蒸しているし…

思い付いたのは素麺とゆで卵
これしか思いつかない…

とりあえず素麺を茹でる方向で娘と話していますが、他に何かあったら変更することにしました。

明日から夏休みスタートしますが、私の中ではすでに2学期に向けてのカウントダウン始まってます笑
早くこいこい新学期!
コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村