月曜日はー 普通に 父は会社。みなみは幼稚園。
しかも、給食なので、帰りは15時30分ほど。
キャッホー
(みなみがいないのが相当嬉しいらしい?)
しかし、まぁ 朝はいつものように、
はよ ご飯食べッ て 叱らなあかんけどねー。
そして、きょうご。
パジャマから着替えるのですが・・・
服がねーなー。 トップスはみなのTシャツが
いっぱいあるんだけど、ボトムが無いよー。
みなは、生後10ヶ月から3歳まで保育園で、保育園は年中
半そでTシャツと短パンで、しかも、夏とか一日5回位着替えさせてた
みたいで、Tシャツが替えもあわせると 10枚は絶対いるわねー・・・
ということで、その時期だけで10枚。一年を通すと結構な枚数が
必要なわけですー。
しかし、着替えるのは上が主なので ボトムはまぁそこそこ。
しかも、お外遊びで滑ったり座ったり色々するのでー ボロボロ。
色あせたり、すれたり、穴があいたり、きょうごに着せるには
ちょっとかわいそう・・・。
ウーム みなの時知り合いからもらったこれはー?
というわけで、着せてみたが・・・旦那曰く
何かそれはかわいそ過ぎるわー。
アホの子みたいやーん。 とな。
まぁねー きょうご赤が似合わない和風顔だし、ちょっとねー。
バルーン型みたいなので、余計に丸く見えるしー・・・
・・・そして、文字通りバルーンとたわむれるきょうご。
■ 丸く見える アホの子 きょうご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/4e61616574afd0642f574a683f7e9735.jpg)
そうかー・・・(実際は写真よりもちっと違和感あるのです)
押入れガサゴソ・・・ これも いただきものだけど、まぁいいか。
と 別の洋服を着せる。
こーやって 統一感の無い コーディネートが出来るわけねー。
イマイチ垢抜けないが許してくれい。
みなを送り出した後は いつものスーパーへ。
そぉねー・・・いつも赤ちゃんせんべいとボーロってのも
あげる方もつまんないし、きょうごも つまんないんじゃないのー・・?
何かいいお菓子ないかなー・・・
そこで、目に付いたのがビスコ。
ビスコって何ヶ月から食べさせられるんだろう・・・?
9ヶ月のきょうごにはまだ早いだろうかー・・・
それに、私ビスコってあんまり好きじゃないしー・・・
(お前が食うんかーっっ)
しかし、このキャッチフレーズにやられる。
ビスコには乳酸菌が1億個入っています。(1袋当たり)
何や よう わからんけど、すごいなー。
箱の表面にも おいしくて つよくなる って
書いてあるしー・・・ きょうごはどう思う?
これ くださいー
目もキラキラ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
嬉しさのあまり 箱もガブッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/58c2ecd97d19c895de9a76581f5ed513.jpg)
こうなると もう 買わねばなるまいよー。
それからー・・・あー 鯉のぼりかー。
この マジレンジャーの鯉のぼりなぁ。みなも好きそうだし、
買おうかなー どうしようかなー・・。きょうごはどう思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/68839c9eccd8741ce1c2f12bcd966b89.jpg)
ウーム 食べてしまうとビスコ同様 買わねば
なるまいよ。まぁ 渡した時点で食べることは容易に想像できたことだ。
きょうごに 渡した時点で 買う気だったさー。
358円。チト高いがよかろう。 家に鯉のぼり無いしねー。(雛人形も同様)
お会計後、早速 スーパーのベンチでビスコを開けるー。
ワクワク ワクワク
まいうーっ。
・・・そして 無くなると もっとくれぃー とな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/089bb9b1ead4cd3a1d32241d4dbeecec.jpg)
そんなこんな二人してスーパー満喫ぅー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
家に帰ると、何か 非常ベルが鳴り出しましたー。
ジリリリリーンッッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
なんじゃー? 非常ベルー? と思いましたが
全然危機感を感じないあたり ヤバイかなー? ウソやろ?
と思ってしまうのです。
実際 しばらくしたら 止まったので やっぱり何とも無かった
みたいなんですが・・・。
しかし、そんな風に思ってたらホントの非常時は困るナー。
私が小さいとき、どこかのビルの非常ベルを押した時なんか、
みんなパックしたまんまとか すごい格好で出てきたらしいー。
(オイ あんたー・・・) まぁ 記憶に無いー・・・。
でも、最近地震とか多いし うちも非常時には何か備えとか
しないとなーとは思っておるのですが、これも なかなかー。
きょうご お昼寝中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/4118e2a3cf4b50e472ade935356e509c.jpg)
15時過ぎ みなみ 帰宅。
なぁなぁ おかあちゃーん。見てー。
ん? なんじゃ?
だんご虫 取ってきたー。(かばんをゴソゴソ)
イヤー やめてー。(虫に弱い)
しかも、鞄に入れるなんてー・・・
みなっ 虫さんは お外にいた方が幸せなのよっ。
逃がしてあげなさーい。
えー はーいっ。ヨイショっと。
はぁー よかったー。
もう 一匹いるんやー。
なんやとーっっ 早くそれも逃がしたげて。
えー 小さくてとれへーん。おかあちゃん とってよー。
絶対 イヤやしー。
そぉいえば、みなは 前 幼稚園で アリに鼻水つけようと
してたって お友達のお母さんが言ってたし、
たくましく なるわー
きょうご その後は、お姉ちゃんと ご本読みー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/9ab064a90cb7a4e04e83fe164c3af2a3.jpg)
今日も寝ぐせがステキ。
そんな 一日でございましたー。
きょうごだくさんにてお送りいたしましたー。
では では。 又 遊びにきてくださいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/7213c11847b78d8df34230420265f487.png)
しかも、給食なので、帰りは15時30分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかし、まぁ 朝はいつものように、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
そして、きょうご。
パジャマから着替えるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いっぱいあるんだけど、ボトムが無いよー。
みなは、生後10ヶ月から3歳まで保育園で、保育園は年中
半そでTシャツと短パンで、しかも、夏とか一日5回位着替えさせてた
みたいで、Tシャツが替えもあわせると 10枚は絶対いるわねー・・・
ということで、その時期だけで10枚。一年を通すと結構な枚数が
必要なわけですー。
しかし、着替えるのは上が主なので ボトムはまぁそこそこ。
しかも、お外遊びで滑ったり座ったり色々するのでー ボロボロ。
色あせたり、すれたり、穴があいたり、きょうごに着せるには
ちょっとかわいそう・・・。
ウーム みなの時知り合いからもらったこれはー?
というわけで、着せてみたが・・・旦那曰く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
アホの子みたいやーん。 とな。
まぁねー きょうご赤が似合わない和風顔だし、ちょっとねー。
バルーン型みたいなので、余計に丸く見えるしー・・・
・・・そして、文字通りバルーンとたわむれるきょうご。
■ 丸く見える アホの子 きょうご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/4e61616574afd0642f574a683f7e9735.jpg)
そうかー・・・(実際は写真よりもちっと違和感あるのです)
押入れガサゴソ・・・ これも いただきものだけど、まぁいいか。
と 別の洋服を着せる。
こーやって 統一感の無い コーディネートが出来るわけねー。
イマイチ垢抜けないが許してくれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あげる方もつまんないし、きょうごも つまんないんじゃないのー・・?
何かいいお菓子ないかなー・・・
そこで、目に付いたのがビスコ。
ビスコって何ヶ月から食べさせられるんだろう・・・?
9ヶ月のきょうごにはまだ早いだろうかー・・・
それに、私ビスコってあんまり好きじゃないしー・・・
(お前が食うんかーっっ)
しかし、このキャッチフレーズにやられる。
ビスコには乳酸菌が1億個入っています。(1袋当たり)
何や よう わからんけど、すごいなー。
箱の表面にも おいしくて つよくなる って
書いてあるしー・・・ きょうごはどう思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
嬉しさのあまり 箱もガブッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/5a57b403453bc137f2d04cf60d056c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/58c2ecd97d19c895de9a76581f5ed513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それからー・・・あー 鯉のぼりかー。
この マジレンジャーの鯉のぼりなぁ。みなも好きそうだし、
買おうかなー どうしようかなー・・。きょうごはどう思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/f8c492e19a34893a82b1fa5ff1068cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/d333f67f234bf7c596c4f124536cd31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/68839c9eccd8741ce1c2f12bcd966b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なるまいよ。まぁ 渡した時点で食べることは容易に想像できたことだ。
きょうごに 渡した時点で 買う気だったさー。
358円。チト高いがよかろう。 家に鯉のぼり無いしねー。(雛人形も同様)
お会計後、早速 スーパーのベンチでビスコを開けるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・そして 無くなると もっとくれぃー とな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/b50a958cc74e2333ffa7416b81a29012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/089bb9b1ead4cd3a1d32241d4dbeecec.jpg)
そんなこんな二人してスーパー満喫ぅー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
家に帰ると、何か 非常ベルが鳴り出しましたー。
ジリリリリーンッッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
全然危機感を感じないあたり ヤバイかなー? ウソやろ?
と思ってしまうのです。
実際 しばらくしたら 止まったので やっぱり何とも無かった
みたいなんですが・・・。
しかし、そんな風に思ってたらホントの非常時は困るナー。
私が小さいとき、どこかのビルの非常ベルを押した時なんか、
みんなパックしたまんまとか すごい格好で出てきたらしいー。
(オイ あんたー・・・) まぁ 記憶に無いー・・・。
でも、最近地震とか多いし うちも非常時には何か備えとか
しないとなーとは思っておるのですが、これも なかなかー。
きょうご お昼寝中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/4118e2a3cf4b50e472ade935356e509c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
しかも、鞄に入れるなんてー・・・
みなっ 虫さんは お外にいた方が幸せなのよっ。
逃がしてあげなさーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そぉいえば、みなは 前 幼稚園で アリに鼻水つけようと
してたって お友達のお母さんが言ってたし、
たくましく なるわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
きょうご その後は、お姉ちゃんと ご本読みー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/9ab064a90cb7a4e04e83fe164c3af2a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな 一日でございましたー。
きょうごだくさんにてお送りいたしましたー。
では では。 又 遊びにきてくださいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/7213c11847b78d8df34230420265f487.png)